イースト川
[Wikipedia|▼Menu]
橋梁アストリア公園から撮影した、ヘルゲート橋トライボロー橋のパノラマ写真

川には10本の橋が架けられている。ここでは北から順に列挙する。

スロッグスネック橋

ブロンクス=ホワイトストーン橋 (Bronx-Whitestone Bridge)

ライカーズアイランド橋 (Rikers Island Bridge) - 片岸のみ

ヘルゲート橋

ロバート・F・ケネディ橋

ルーズベルト・アイランド橋 - 片岸のみ

クイーンズボロ橋

ウィリアムズバーグ橋 - ニューヨーク市地下鉄のJ、M、Z線も通る

マンハッタン橋 - ニューヨーク市地下鉄のB、D、N、Q線も通る

ブルックリン橋

トンネル

川には13本のトンネルが通っている。ここでは2006年7月時点の情報とともに北から順に列挙する。

63丁目トンネル - ニューヨーク市地下鉄のF系統専用に二本の線路が敷かれており、三本目も計画されている

60丁目トンネル - ニューヨーク市地下鉄のN、R、W系統が通る

53丁目トンネル - ニューヨーク市地下鉄のE系統が通る

スタインウェイ・トンネル - ニューヨーク市地下鉄の7系統が通る

クイーンズ=ミッドタウン・トンネル - 州間高速道路495号線の一部

イースト川トンネル - ペンシルベニア駅を発着するロングアイランド鉄道アムトラックが通る

14丁目トンネル - ニューヨーク市地下鉄のL系統が通る

ラトガース通りトンネル - ニューヨーク市地下鉄のF系統が通る

クランベリー通りトンネル - ニューヨーク市地下鉄のA、C系統が通る

クラーク通りトンネル - ニューヨーク市地下鉄の2、3系統が通る

モンタギュー通りトンネル - ニューヨーク市地下鉄のM、N、R系統が通る

ジョレールモン通りトンネル - ニューヨーク市地下鉄の4、5系統が通る

ブルックリン=バッテリー・トンネル - 州間高速道路478号線の一部

トラム

ルーズベルト島トラムウェイ - 片岸のみ

脚注^ Montresor, John (1766). ⇒A plan of the city of New-York & its environs. London.
^The Queens Gazette: The East River Flows From Prehistoric Times To Today
^[1]"Welcome, Students. Now Watch It.", no byline, article in The New York Times, "Metro Section", August 30, 2007, accessed same day
^[2]"East River Turbines Face Upstream Battle" Gothamist

外部リンク

ニューヨーク市のイースト川 - グレイシャーアストリア歴史協会 (英語)

イースト川のカヌーのコミュニティサイト (英語)

イースト川の流れを水力タービンでなくす (英語)

クイーンズ西部の臨海地区の情報サイト (英語)

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef