インフェクションコントロールドクター
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

その他の感染症対策専門資格および医療機関での組織感染症対策専門資格および医療機関での組織[7]

感染症専門医

日本感染症学会が認定する専門医資格。


感染制御専門薬剤師(ICPH)

日本病院薬剤師会が認定する薬剤耐性菌や感染防御を専門とする薬剤師


感染管理看護師(ICN)

日本看護協会が認定する感染症対策を専門とする看護師のこと。感染症対策看護師とも呼ばれる。


感染制御認定臨床微生物検査技師(ICMT)

感染管理歯科衛生士(ICDH)

滅菌技士(第一種・第二種)

感染管理介護福祉士(ICCW)

医療環境管理士

日本医療管理福祉検定協会が認定する民間資格。清掃技術、感染予防対策などの専門知識・技術等を習得し環境のインフラを構築・管理するスペシャリスト。


院内感染対策チーム(感染制御チーム・感染対策チーム)(ICT)

院内感染対策委員会(感染制御委員会・感染対策委員会)(ICC)

脚注[脚注の使い方]^http://www.icdjc.jp/gaiyo.html
^ Infection control doctor (ICD)とinfection control nurse (ICN)の役割 木村 哲 日本内科学会雑誌 2001年 90 巻 12 号 2392-2397
^ 知っておきたい新しい医療・医学概論 感染症コントロールチーム 二木 芳人 日本内科学会雑誌 2007年 96 巻 8 号 1754-1757
^ https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1046/j.1469-0691.2000.00116.x
^ 佐藤法仁、苔口進、福井一博「歯学部臨床実習生における「感染制御医師(インフェクションコントロールドクター)」に対する意識調査」(財)緒方医学化学研究所医学と生物学Vol.149(12):p.483?486,2005.
^ 小林寛伊「認定インフェクションコントロールドクターの日常業務に関する調査」日本環境感染学会,環境感染Vol.19(3):p.404?408,2004
^ 佐藤法仁、渡辺朱理、苔口進、福井一博「歯科臨床実習生における感染制御専門資格および組織に関する認知度調査」INFECTION CONTROL(メディカ出版),Vol.16(6),p.97,2007.

参考文献

この節の加筆が望まれています。

関連項目

感染制御

感染制御学

感染症専門医感染制御専門薬剤師感染症対策看護師感染管理看護師)/感染制御認定臨床微生物検査技師感染管理歯科衛生士感染制御歯科衛生士)/滅菌技士(第一種・第二種)/感染管理介護福祉士感染制御介護福祉士)/医療環境管理士

外部リンク

インフェクションコントロールドクター(ICD)制度の発足に向けて - ICD制度協議会










感染症
分類

パンデミック

エピデミック

エンデミック

人獣共通感染症

新興感染症

輸入感染症

水系感染症

性感染症

伝染病

機序・概念

病原体

媒介者

増幅動物


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef