インドネシア共産党
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

一方で同じ共産主義政党でも、闘争同盟を率いたタン・マラカの流れを汲むムルバ党は共産党と激しく敵対し[1]、ムルバ党所属のアダム・マリクは外務大臣や副大統領を務めてASEANの結成に携わる[2]などスハルト政権を支えた。

9月30日事件後は、事件発生時に北京にいたアジトロープ党中央委員が残党を率いて活動したが、影響力は大幅に低下した。ソビエト連邦1976年に開催されたソ連共産党第25回党大会には、インドネシア共産党の匿名の代表者が出席。「9月30日事件の大災禍を招いたのは毛沢東主義による党指導の過ち」とする発言を行い、親中路線から親ソ路線への転換を示唆したが[3]、既にインドネシア国内では共産主義がタブー視されるほど敬遠されており大きな意味を持たなかった。
出典^ Mortimer, Rex. Indonesian Communism Under Sukarno: Ideology and Politics, 1959?1965. Jakarta: Equinox Pub, 2006. p. 376
^ Bernard Eccleston, Michael Dawson, Deborah J. McNamara (1998). The Asia-Pacific Profile. Routledge (UK). ISBN 0-415-17279-9.
^ 比とインドネシアの共産党 一部、親ソに転向? ソ連党大会で代表が謝辞『朝日新聞』1976年(昭和51年)3月4日朝刊、13版、7面

参考文献.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2021年9月)


増田与 『インドネシア現代史』、中央公論社1971年

永積昭 『インドネシア民族意識の形成』、東京大学出版会〈歴史学選書〉、1980年ISBN 4-13-025002-7

永井重信 『インドネシア現代政治史』、勁草書房1986年

木村宏恒 『インドネシア 現代政治の構造』、三一書房1989年ISBN 4-380-89248-4

McVey, Ruth T., The Rise Of Indonesian Communism, Ithaca: Cornell University Press, 1965.(2006年に新装版 ISBN 978-979-3-7803-6-8

Mortimer, Rex, Indonesian Communist Party under Sukarno: Ideology and Politics, 1959-1965, Ithaca: Cornell University Press, 1974.

Hindley, Donald, The Communist Party of Indonesia 1951-1963, Berkeley and Los Angels: University of California Press, 1964.(ISBN 978-0-520-00561-7

関連項目

東インド共産党

9月30日事件

インドネシア独立戦争

インドネシアの歴史

スカルノ

モハマッド・ハッタ

タン・マラカ

プラムディヤ・アナンタ・トゥール

インドネシア正義団結党 - 1999年結党の政党で、「共産党」を名乗っていないが、マルクス・レーニン主義を掲げており、インドネシア国内における事実上の共産党である。2013年現在、議席は持っていない

外部リンク

『インドネシア共産党
』 - コトバンク

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

イスラエル

アメリカ

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef