イングランド人
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

イングランド人の自己関心の高まりによって、イングランドの国旗が用いられることも多くなっている[15]

2005年に設立されたイングランド協会 (The England Society) は、イングランド人らしさを政治的・宗教的概念ではなく文化的・市民的な考え方としてアピールしている。イングランド協会は、主にweb中心の多くのキャンペーンを展開しており、2008年10月の時点でおよそ800人の登録会員を有している。

イングリッシュ・ナショナリズム (English nationalism) 活動の結果は様々である。世論調査に寄れば、イングランド分権議会はウェールズ・スコットランドのナショナリストに加えて、イングランド居住者の3分の2からも支持されているという[56][57][58]。だがこれとは逆に、イングランド民主党 (English Democrats、イングランドのナショナリスト政党) は2005年のイギリス総選挙で14,506票しか得票できなかった。
地理的分散

古来より、イングランド人はイングランドを離れ、ブリテン諸島外に定住してきた。だがこの移住者の数を特定することは不可能である。なぜなら、イギリスと国勢調査では回答者に対して自らが「イギリス人」とする回答を求めなかったからだ[59]。しかしながら、国勢調査には出生地の記録があり、スコットランドの総人口のうち8.08%[60]、北アイルランドの3.66%[61]、ウェールズの20%がイングランド生まれだと回答している[62]。同様に、アイルランドの国勢調査も民族性についての情報は集めていないが、アイルランド居住者のうち20万人以上がイングランド・ウェールズで生まれたと記録されている。 ⇒[6]
イングランド人の国外移住

イングランド人の移民およびイングランド民族起源のコミュニティは世界中に存在し、場所によってはかなりの人数が定住している。イングランドの植民者・移民を祖先に持つ人々が多数存在しているのは、 アメリカ合衆国カナダオーストラリアそしてニュージーランドである。これらの国々では、イングランド人は居住者の大多数を占めている。

2000年のアメリカ合衆国国勢調査では、24,509,692人は、先祖すべてがイングランド人 (English)、もしくはイングランド人が含まれると回答した。さらに、1,035,133人がイギリス人 (British) 起源と答え、またアメリカ人(American)と答えた20,188,305人の中にも、間違いなくイングランド起源の人々が含まれている。アメリカ国内の自己申告の民族起源では、ドイツ人 (Germans) が4900万人で、今のところ最も多い[63]

カナダの2006年国勢調査での民族起源の質問では、「イングランド人」が最も多く記録されている。6,570,015人は先祖すべてがイングランド人 (English)、もしくはイングランド人が含まれると回答した[64]。また、イングランド人ではなくカナダ人 (Canadian) と回答した者の中に、イングランド人の祖先を持つ者もいる[65]

オーストラリアでは、2006年の国勢調査で、6,298,945人の人々が「イングランド人」だと答えた。これらのうち1,425,559人は、両親どちらも海外生まれであると答えた。

イングランド人を先祖・民族的起源とする人々は、スコットランドウェールズ、その他にもアイルランド島ニュージーランド南アフリカ共和国チリアルゼンチンに多く住んでいる。

1980年代より、多くのイングランド人が気候や安い住宅価格に惹かれてスペインフランスに永住・半永住している。その数は3万人以上とみられ、増加傾向にある[66][67][68][69]
脚注[脚注の使い方]^ The CIA World Factbook reports that in the 2001 UK census 92.1% of the UK population were in the White ethnic group, and that 83.6% of this group are in the English ethnic group. The UK ⇒Office for National Statistics reports a total population in the UK census of 58,789,194. A quick calculation shows this is equivalent to 45,265,093 people in the English ethnic group. However, this number may not represent a self-defined ethnic group, these data do not take into account non-white people who would also identify as ethnically English. The number who described their ethnic group as English in the 2001 UK census has not been published by the en:Office for National Statistics.
^ Census 2008 ACS Ancestry estimates
^ (Ethnic origin) The ⇒2006 Canadian Census gives 1,367,125 respondents stating their ethnic origin as English as a single response, and 5,202,890 including multiple responses, giving a combined total of 6,570,015.
^ (Ancestry) The ⇒Australian Bureau of Statistics reports 6,358,880 people of English ancestry in the 2001 Census. ⇒[1].
^ (Ethnic origin) The ⇒2006 New Zealand census reports 44,202 people (based on pre-assigned ethnic categories) stating they belong to the English ethnic group. The 1996 census ⇒used a different question to both the 1991 and the 2001 censuses, which had "a tendency for respondents to answer the 1996 question on the basis of ancestry (or descent) rather than 'ethnicity' (or cultural affiliation)" and reported 281,895 people with English origins; See also the figures for 'en:New Zealand European'.
^ヨーロッパ人の遺伝学的な起源が判明ナショナル ジオグラフィック
^ 「調査が示す、イギリス人としての強いアイデンティティを持つ民族マイノリティ」 Maxine Frith インデペンデント紙 2004年1月8日より ⇒[2]
^ Hussain, Asifa and Millar, William Lockley (2006) Multicultural Nationalism Oxford university Press p149-150 [3]
^ CONDOR Susan; GIBSON Stephen; ABELL Jackie. (2006) "English identity and ethnic diversity in the context of UK constitutional change" Ethnicities 6:123-158 ⇒abstract
^ "Asian recruits boost England fan army" by Dennis Campbell, en:Te Guardian 18 June 2006. ⇒[4]
^ "National Identity and Community in England" (2006) Institute of Governance Briefing No.7. ⇒[5]
^ Hills, Catherine (2003) "The Origins of the English" p. 18. Duckworth Debates in Archaeology. Duckworth. London. ISBN 0-7156-3191-8
^ a b Krishan Kumar. ⇒The Making of English National Identity, Cambridge University Press, 2003
^ "Nation", sense 1. The Oxford English Dictionary, 2nd edtn., 1989'.
^ a b Krishan Kumar, The Rise of English National Identity (Cambridge University Press, 1997), pp. 262-290.
^English nationalism 'threat to UK', BBC, Sunday, 9 January, 2000
^The English question Handle with care, エコノミスト 1 November 2007
^English Democrats FAQ
^'Introduction', The Campaign for an English Parliament


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:78 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef