イル・ド・フランス地域圏
[Wikipedia|▼Menu]
第一次世界大戦後の連合国と、帝国解体後のオーストリアとの講和条約であるサンジェルマン条約が締結された舞台としても知られる。

シャルトル Chartres ゴシック建築のノートルダム大聖堂(シャルトル大聖堂)がある。パリ・モンパルナス駅から約1時間。シャルトルはパリから日帰りで往復するのには適切な観光地であるが、イル=ド=フランス地域圏ではなくサントル=ヴァル・ド・ロワール地域圏にある。


プロヴァン Provins 中世の様子がそのまま残る街並みがある。毎年6月には中世祭りも行われる。パリ東駅からSNCFで約80分。南仏プロヴァンスProvence地方のことではない。

オーヴェル=シュル=オワーズ Auvers-sur-Oise ゴッホが自尽を遂げるまでの最晩年を過ごした地。

マルヌ=ラ=ヴァレ Marne-la-Vallee ディズニーランド・パリがある一大観光地。TGVシャルル・ド・ゴール空港シャルル・ド・ゴール空港TGV駅)からイル・ド・フランス連絡線経由で直結している。

この他、観光地として有名ではないが魅力的ないくつかの町がある。

ジョアンヴィル=ル=ポン Joinville-le-Pont パリからすぐ近く、ヴァンセンヌの森の裏手にあるセーヌ川上流の支流マルヌ川の川沿い。春になるとギャンゲットと呼ばれるレトロなダンスホール兼安食堂がにぎわう。ここへ休日のピクニックに訪れるのが19世紀末より流行っていた。パリから郊外電車RER-Aで約10分の近場。

モー Meaux マルヌ川上流に位置する町。ブリー・ド・モーというチーズの名産地でもある。パリ東駅からSNCFで約30分。

ポントワーズ Pontoise クロード・モネカミーユ・ピサロが描いた町。特に見所の建造物があると言うわけではないが、町並み全体に印象派絵画の雰囲気が残る。オーヴェル=シュル=オワーズへ行く途中駅でもあり、併せて訪れることも可能。

ロワイヨーモン Royaumont オワーズ県にある僧院。バロック音楽や現代音楽のコンサートも多く開かれる。パリ北駅からViarme駅まで約40分、駅からバスかタクシー。

モンフォール=ラモーリー Montfort-l'Amaury 作曲家モーリス・ラヴェルの晩年の家があることで知られる、郊外の小さな村。パリ・モンパルナス駅から約40分、駅から徒歩約45分またはタクシー。

ポワシー Poissy 建築家ル・コルビュジエの代表作サヴォア邸がある。パリから郊外電車RER-Aで約40分、駅からバスで10分弱または徒歩30分。

エクアン Ecouen 小さいが魅力的なルネサンス様式の城が建つ。城はルネサンス美術館となっている。パリ北駅からSNCFで約20分。駅からバスで10分弱または徒歩30分。このエクアン城の上空はシャルル・ド・ゴール空港へ離着陸する飛行機の空路となっていて、城から見上げると頻繁に飛行機が飛んでおり、また飛行機に乗って着陸寸前や離陸直後に中から窓を見下ろすと城が見えることもよくある。ヌイイ=シュル=セーヌ#歴史も参照。

アルクイユ

モレ=シュル=ロワン

ミリー・ラ・フォレ

ロワシー シャルル・ド・ゴール国際空港の所在地。TGVイル・ド・フランス連絡線上に、同空港の第2ターミナルビルと直結したシャルル・ド・ゴール空港TGV駅がある。

脚注.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、イル=ド=フランス地域圏に関連するカテゴリがあります。[脚注の使い方]
注釈^ フランス語発音: [ild?f????s] イルドフラーンス

出典^ 国際比較の視座からみた東京一極集中

関連項目

イル=ド=フランス (欧州議会選挙区)

外部リンク

フランス観光開発機構 パリ、イル・ド・フランス地方










フランス地域圏
本土

イル=ド=フランス

オクシタニー

オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ

オー=ド=フランス

グラン・テスト

コルス

サントル=ヴァル・ド・ロワール

ヌーヴェル=アキテーヌ

ノルマンディー

ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ

ブルターニュ

プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール

ペイ・ド・ラ・ロワール

海外

グアドループ

マルティニーク

ギュイヤンヌ・フランセーズ

レユニオン

マヨット

フランスの地方行政区画も参照。

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯48度30分 東経2度30分 / 北緯48.500度 東経2.500度 / 48.500; 2.500

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

地理

MusicBrainz地域


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef