イブニング・ファイブ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 他のTBS制作の収録番組と同じく、地上波マスターから提供クレジットテロップの一部として表示。2008年3月までは『イブニング・ニュース』開始からの表記となっていた。なお、本番組開始時にも再度表示している。
^ ただし、森田は番組終了から半年後の2009年9月末に本番組と同じ時間帯で開始された情報番組『イブニングワイド』の天気キャスターに起用され、当該枠復帰を果たした(その後の『Nスタ(第1期)』→『Nスタ ニュースワイド』・『Nスタ ニューズアイ』→『Nスタ(第2期)』にも引き続き出演)。
^ 2009年7月20日からは『サカスさん』の14時台への移動により、独立したスポットニュース枠の『THE NEWS』となる。
^ なお、2008年3月末以降はCM明けのアイキャッチCGのロングバージョン(「イブニング・ファイブ!」というタイトルコール入り)が流れた後トップニュースのVTRに切り替わっていた。
^ ナレーションと項目テロップだけ変えているだけである。まれにナレーションも毎日放送や中部日本放送のアナウンサーが読むオリジナルのままにしているケースも見受けられる。
^ ただし、初期の頃は三雲が一礼しながら「こんばんは。『JNNイブニング・ニュース』です」と挨拶していた。
^ 事例としては、北海道放送の番組『Hana*テレビ』の中でTBSテレビの映像からローカル編成に切り替わる際に不備が生じた。放送開始の初期の頃は、17:30頃になると『イブニング・ファイブ』のスポーツコーナーが放送されている最中に、突然、北海道ローカルの『Hana*テレビ』に切り替わる事もあり、一時期改善されていたが、2006年10月16日にリニューアルした際、「本日のかわらBANG」の途中で切り替わってしまっている。ほとんどは『Hana*テレビ』への苦情が多いが、『イブニング・ファイブ』への苦情もある。理由として、『イブニング・ファイブ』には飛び降りポイントが設けられておらず、ネット局の個々のマスター(主調整室)の判断で飛び降りを行っているため、このような現状を生み出していた。
^ 『ニュースの森』時代から続いた対応。なお、1990年春の『ニュースの森』開始時から2000年3月まではスポーツコーナーや関東地方の天気予報、エンディングも含めたフルネット放送となっていた(これは同局が1989年10月の開局当時、経費を抑えるため必要最低限の報道取材活動しか行えず、ローカルニュースだけのワイド番組を制作する事ができなかったため。また、開局から半年間は当時18時台前半に関東ローカルで放送されていた『テレポート6』もキー局以外で唯一ネットしていた)。
^ ただし、プロ野球・阪神タイガース戦のナイター中継がある日は『ちちんぷいぷい』を40分短縮(14:55 - 17:10)とした上で、『VOICE』を17:10 - 17:50に時間を繰り上げて放送。その後、当番組の『JNNイブニング・ニュース』パートをネット受けした後野球中継に入っていた。
^ 2007年度以降はNHK長崎総合テレビジョンも。
^ 具体的には、テレビ長崎は『スーパーニュース』17時台を、2007年4月2日よりネット開始(それ以前(2007年3月30日迄)は17時台ローカルワイドが組まれていた。また2009年10月2日から2010年9月24日の間、2011年4月12日から2013年3月22日の間はローカルワイド編成上の都合により時期、曜日により非ネットまたは部分ネット)。また長崎文化放送は『スーパーJチャンネル』17時台を、長崎国際テレビは『Newsリアルタイム』、『news every.』17時台をネットしている。またNHK長崎総合も『ゆうどき』を2007年度よりネットしている。
^ ただし、18時台のローカルニュースにおいては、かつての「イブニングニュース広島」時代は、イブニング・ファイブと同一デザインであったが、現在放送している「RCCニュース6」は独自の題字・見出しを使用している。
^ 一部地域(但し、北海道放送は札幌圏以外のアナログ放送エリアのみ)、および年末年始を除く。

出典^ EPG上では『今日感テレビ イブニング・ファイブ』『今日感テレビ イブニング・ニュース』と表記。
^ 新聞のラテ欄では17:50以降も『イブニング・ファイブ』に内包した形となっている。
^ “ ⇒遼クンに盗聴工作、TBS非常識取材”. 日刊スポーツ (2007年6月6日). 2007年6月14日閲覧。
^ “ ⇒ゴルフの石川選手取材、TBSが不適切行為として陳謝”. 朝日新聞 (2007年6月6日). 2007年6月14日閲覧。
^ “ ⇒TBS社長「ばっかじゃないか」 別選手にも接触していた”. iza (2007年6月6日). 2007年6月14日閲覧。
^ “TBS「盗聴」「無断ヘリ」 井上社長の「他人事謝罪」”. J-CASTニュース (2007年6月7日). 2007年6月14日閲覧。
^スト決行!TBSからアナが消えた[リンク切れ] デイリースポーツ 2009年3月14日

関連項目

ジャパン・ニュース・ネットワーク(JNN)

JNN協定(JNN協定)

JNNイブニング・ニュース

JNNイブニング

JNN夕方ローカルニュース一覧

TBSテレビ系列夕方ニュース枠

外部リンク

「イブニング・ファイブ」公式サイト(TBS)
- サイトが消滅したため、現在は閲覧出来ない。

「イブニング・ファイブ」番組情報(TBS) - サイトが消滅したため、現在は閲覧出来ない。

TBS 平日夕方の関東ローカルニュース
前番組番組名次番組
ニュースの森
(1990.4 - 2005.3)イブニング・ファイブ
(2005.4 - 2009.3)総力報道!THE NEWS
(2009.4 - 2009.9)
TBS 平日17時台
再放送枠イブニング・ファイブサカスさん
※16:53 - 17:50
TBS 平日18時台
JNNニュースの森
※17:50 - 18:55イブニング・ファイブ総力報道!THE NEWS・第1部
※17:50 - 18:45










TBSテレビ系列(JNN)報道番組

平日6・7時台

JNNニュース1

モーニングジャンボ

モーニングジャンボJNNニュースショー

JNNニュースコール

おはよう700

テレビ列島7時

朝のホットライン

JNNおはようニュース&スポーツ1

JNNニュースコール1


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:89 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef