イナズマン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 石ノ森作品(サイボーグ009など)に見られるボタンのデフォルメをそのまま造形したもの。
^ ナショナル自転車の「エレクトロボーイZ ブラックマスク」。1970年代前半に流行したフラッシャー付き自転車の代表格。番組中CFも流れた。
^ 本放送当時には徳間書店の『テレビランド』読者を対象に、誌上にて少年同盟員を募集するタイアップも行われていた[要文献特定詳細情報]。
^ 書籍によっては、名称をロボット戦士と記述している[10]
^ 劇中では未使用だが、左手に赤い爪も装備している[10]
^ 書籍『変身ヒーロー大全集』では、名称を反乱ファントム兵士と記述している[8]
^ 番組でのクレジット表記は「チェスト!チェスト!イナヅマン」。
^ 伴はこの作品を機に、芸名を「伴直弥」と改名している。
^ 八木は、生田スタジオ所長の内田有作から特撮シーンについて「美術が悪い」と言われたことに反論したことにより特撮を担当することになったといい[17][18] 、後年のインタビューでは「うまくのせられた」と述懐している[16]
^ テープで補修したものが劇中に写っている。
^ 監督補 - 長石多可男(ノンクレジット)[21]
^ オープニングのクレジット表記は「えのぐバンバラ」。『イナズマン大全』では、この表記を採用[23]
^ 書籍『全怪獣怪人 下巻』では、『イナズマンF』のキャラクターとして記載している[34]
^ イナズマンが登場時に「電光イナズマン」と名乗っている[36]
^ イナズマンのデザインはNGスーツの形状となっている[36]

出典^ a b c d e f g h i j k l 変身ヒーロー大全集 1995, p. 184, 「作品解説 イナズマン」
^ a b c d 「ヒーローファイル イナズマン&イナズマンF」『甦る!石ノ森ヒーローファイル』Gakken〈Gakken Mook〉、2013年9月10日、50-51頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-05-610166-9。 
^ a b 『昭和石ノ森ヒーロー列伝』徳間書店〈HYPER MOOK〉、2013年10月15日、32-39頁。ISBN 978-4-19-730131-7。 
^ 変身ヒーロー画集 2004, p. 191.
^ a b 変身ヒーロー画集 2004, p. 192.
^ 宇宙船SPECIAL 1998, p. 52.
^ 変身ヒーロー画集 2004, p. 193.
^ a b 変身ヒーロー大全集 1995, pp. 108?109, 「帝王バンバ死す!そして…」
^ a b イナズマン大全 2003, p. 85.
^ a b 東映×石ノ森 2010, pp. 46?47, 「イナズマン」
^ a b 『『大野剣友会伝 ヒーローアクションを生んだ達人たち』』風塵社、1999年7月15日。ISBN 4-938733-69-2。 
^ イナズマン大全 2003, p. 212.
^ イナズマン大全 2003, pp. 36?82.
^ a b イナズマン大全 2003, pp. 12?13, 「ミュータントZ企画書」
^ a b c d OFM仮面ライダー1 2004, pp. 27?29, 「特集:生田スタジオ “夢”が紡がれた『仮面ライダー』の故郷」

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:223 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef