イギー・ポップ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2016年 - ポスト・ポップ・ディプレッション:ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール[125][注 117]

関連項目

ニューヨーク・パンク

パンク・ロック

トレインスポッティング

来日公演

プロモーションのみの来日
1977年4月(『イディオット』のプロモーション。
デヴィット・ボウイ同伴)1979年7月(『ニュー・ヴァリューズ』のプロモーション。)

1983年[注 118]
6月17日 大阪厚生年金会館6月18日 名古屋市公会堂6月19日・20日 東京・中野サンプラザ6月21日 東京・日本青年館6月22日 東京・ツバキハウス

1987年[注 119]
4月20日 大阪・サンケイホール4月21日・22日 東京・日本青年館

1989年[注 121]
1月23日・24日 東京・中野サンプラザ1月26日 大阪・サンケイホール1月28日 福岡・郵便貯金ホール

1994年[注 122]
1月22日・23日 川崎・クラブチッタ1月24日 名古屋 ・クラブクアトロ1月26日 福岡・クロッシングホール1月27日・28日 大阪・クラブクアトロ1月30日・31日 東京 渋谷ON AIR

1998年[注 123]
7月31日 東京・豊洲ベイサイドスクエア・フジ・ロック・フェスティバル'98

2003年[注 124]
7月26日 新潟・ 苗場スキー場・フジ・ロック・フェスティバル'03

2004年[注 125]
3月19日 大阪・ACTホール・Magic Rock Out Osaka3月20日 東京・幕張メッセ・Magic Rock Out Tokyo3月22日 東京・渋谷AX(単独公演)

2007年[注 126]
7月28日 新潟・苗場スキー場・フジ・ロック・フェスティバル'07
注釈^ 父親はスウェーデン系の家庭に養子縁組されてオスターバーグと名乗った[9]
^ 経済的に苦しかった訳ではなく、父親が「トレイラーパークで十分」という考え方の持ち主だったために住み続けたのだという[10]
^ 彼のステージネーム「イギー・ポップ」の「イギー」は、オスターバーグがこのバンドにいたことを知っていたレコードショップの店長が、彼を「イグアナ」を略して呼んだことが発端になっている[10]
^ 「ポップ」は眉も髪の毛も剃りあげたジミー・ポップという友人の真似をして眉を剃ったところ「ポップと名乗っていいよ」と言われたからだという[13]
^ このショップには後にザ・ストゥージズのメンバーとなるアシュトン兄弟やデイヴ・アレクサンダーが毎日のように顔を出していたという[14]
^ レイの息子によると、イギーはレイの自宅の床で寝泊まりしながら数日滞在したという[15]
^ 高校時代から面識はあったが、友人としての付き合いが始まったのはイギーの高校卒業後だった[16]
^ ロンの弟ということで知り合ったが、イギーが大学中退後に勤務していたレコードショップを訪れてはドラムの演奏方法を教えて欲しいと頼んでいたという[16][18]
^ この時にイギーが担当したのはハワイアンギター[16]
^ マタニティ・ドレス、白いサテンのパンツ、ゴルフシューズという格好だった[16]
^ その他にステージ上の立ち振る舞いの参考としたミュージシャンとしては、ミック・ジャガージェームズ・ブラウンを挙げている[11]
^ ただし、彼らの政治的な活動には深入りしなかった[18]
^ メジャーデビューにあたり、ロン・アシュトンはバンド名の参考とした「三ばか大将(The Three Stooges)」のモー・ハワードに連絡し許可を得ている。彼の許可の言葉は「三ばかでなきゃ勝手にしろ。」だったという[18]
^ ニコはその後、アナーバーに帰るイギーの後を追い、そこでイギーがそれまで使用していなかったハードドラッグを教えることになる[16]
^ イギーの名前は「イギー・ストゥージ」とクレジットされている。
^ 元キングスメン(英語版)、元タッチのキーボード担当。当時はエレクトラでハウスプロデューサーを務めていた[27]
^ ビルボード総合チャートの200位にランクインしなかった。
^ ベーシストのデイヴ・アレクサンダーは過度の飲酒癖が原因で1970年8月に解雇され[16]、その後、半年もしない期間でジーク・ゼトナー(英語版)、ジミー・レッカ(英語版)と入れ替わった。ツインギター体制にしても、当初はローディだったビル・チーザム(英語版)に任せたが、本人は乗り気ではなく技術面でも問題があったために数ヶ月でジェームズ・ウィリアムソンと入れ替わっている[29]。また、スティーヴ・マッケイもイギーとの衝突が原因で参加から9ヶ月程度で離脱した[26]
^ そのためにロン・アシュトンとイギーは疎遠になり、新加入のジェームズ・ウィリアムソンが新たな作曲パートナーとなった[16]
^ この決定について、イギーは後に「彼には申し訳ない事をした」という主旨の発言をしている[33]
^ 観客の中にセックス・ピストルズジョン・ライドンザ・クラッシュミック・ジョーンズがいた[34]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:257 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef