イギリスのニュータウン
[Wikipedia|▼Menu]
ノーサンプトンノーサンプトンシャー、1968年2月14日指定)[19]

ウォリントンチェシャー、1968年4月26日指定)[20]

テルフォードシュロップシャー、1968年11月29日再指定)[21]

セントラル・ランカシャー(英語版)(ランカシャー、1970年3月26日指定)[22]

ウェールズ

クンブラン
(英語版)(トルヴァエン、1949年11月4日指定)[23]

ニュータウン(英語版)(ポーイス、1967年10月18日指定)[24]

スコットランド

1947年から1973年にかけて、スコットランドでは合計6つのニュータウンが指定されている。これらは主にグラスゴーの人口増加対策として建設されたものである。

イースト・キルブライドサウス・ラナークシャー、1947年5月6日指定)[25]

グレンロセス(英語版)(ファイフ、1948年6月30日指定)[26]

カンバーノールドノース・ラナークシャー、1955年12月9日指定、1973年3月19日拡張再指定)[27][28]

リヴィングストンウェスト・ロージアン、1962年4月16日指定)[29]

アーバインノース・エアシャー、1966年11月9日指定、キルウィニング(英語版)を含む)[30]

ストーンハウス(英語版)(サウス・ラナークシャー、1973年7月17日指定、建設されず)[31]

北アイルランド

1965年北アイルランドニュータウン法により、北アイルランド政府(英語版)の開発大臣にニュータウンを指定し、開発委員会を設置する権限が与えられた。政令によって既存の自治体が持つ権限を開発委員会に移譲することが可能であり、こういった場合開発委員会は公選制ではなかったもののアーバン・ディストリクト(英語版)・カウンシルを名乗った。

1968年北アイルランドニュータウン修正法では、ロンドンデリーへの開発委員会設置とそれによるカウンティ・バラ(英語版)とルーラル・ディストリクト(英語版)の廃止が認められた。これを受け、1969年4月3日に開発委員会がカウンシル2つの業務を引き継ぎ、ロンドンデリー・アーバン・ディストリクトとなった[32]

クレイグアヴォン(英語版)(カウンティ・アーマー、1965年7月26日指定)[33]

アントリムカウンティ・アントリム、1966年指定)[34]

バリーメナ(英語版)(カウンティ・アントリム、1967年指定)

ロンドンデリーカウンティ・ロンドンデリー、1969年2月5日指定)[32]

指定外の新興住宅地
イングランド
1960年代

クラムリントン
(英語版)(ノーサンンバーランド

ダヴェントリー(英語版)(ノーサンプトンシャー)

キリングワース(英語版)(タイン・アンド・ウィア)

タムワース(スタッフォードシャー)

1970年代以降

キャンボルン
(英語版)(ケンブリッジシャー)

バー・ヒル(英語版)(ケンブリッジシャー)

サウス・ウッドハム・フェラーズ(英語版)(エセックス)

エブスフリート(英語版)(ケント)

ウィクサムス(英語版)(ベッドフォードシャー)

シャーフォード(英語版)(デヴォン)

ノースストウ(英語版)(ケンブリッジシャー、計画)

クランブルーク(英語版)(デヴォン)

パウンドベリー(英語版)(ドーセット)[注 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef