アーンミーヤ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

これらはアラブ世界において文語アラビア語と口語アラビア語の折衷・中間型[2]として認知されている。
口語アラビア語と正書法

文語ではないためアーンミーヤの正書法(正字法)は文法として確立されていないが、実際には話者同士が文書・携帯メール・ネットを通じてやり取りするため同一方言内ではほぼ統一されておりアラビア文字を用いて表記されている。近現代になってからは口語で文学を執筆するという運動も興り、口語をアラビア文字で表記した小説や童話なども発売されている。
英数字によるチャットアラビア語表記

携帯端末やパソコンがアラビア文字に対応していなかった時代には口語アラビア語に英字をあてたチャットアルファベットが流行したが、OSやインターフェースのアラビア語化が進んだ現在ではやや減っている。

しかし英語・仏語の影響が大きい地域ではアラビア語文語の正書法(正字法)が苦手な若者が多く、彼らは口語であってもアラビア文字で表記することを敬遠・苦手視する傾向があるためチャットアラビア語表記はそのような層に引き続き多用されている。
歴史

アーンミーヤの起源としては、従来は古典北アラビア語の内のクライシュ方言(古典正則アラビア語や現代のフスハーの母体)がイスラーム教と共に各地に広まり、長い年月の間に分化・変化していったと考えられていた。

しかしながら現在ではイスラームを広めたアラブ戦士たちの母語にはさまざまな古典北アラビア語の方言が入り混じっておりそれらが各土地ごとに交じり合い土着の言語の影響も受けながら成立したのがアーンミーヤであるとする説もある。実際にエジプト方言ではアルファベットの発音や人称代名詞・指示代名詞などにフスタート建設時駐留した紅海沿岸付近諸部族方言の名残があるとされるなど、関連性が認められるなどしている。
脚注[脚注の使い方]^ “????.. ??? ????? ??? ????? ??????? ??????.. ?????? ?? ??????”. ??????? ??. 2023年1月16日閲覧。
^ “?????? ???????.. ????? ???????” (アラビア語). www.albayan.ae. 2023年1月16日閲覧。

関連項目

アラビア語#方言










アラビア語 العربية‎
概説

アラビア語

フスハー

アーンミーヤ

文字(カテゴリ

アラビア文字

アラビア文字化

小児経

ペルシア

ウルドゥー

シャームキー

ウイグル(英語版)

ジャーウィー

オスマン


インド数字

ا

ب

ت

ث

ج

ح

خ

د

ذ

ر

ز

س

ش

ص

ض

ط

ظ

ع

غ

ف

ق

ك

ل

م

ن

ه

و

ي

ة

ء

書法

クーフィー体

スィーニー体

スルス体

タアリーク体

ディーワーニー体

ナスタアリーク体

ナスフ体

ムハッカク体

ルクア体

文法(カテゴリ

文法

冠詞

数詞

発音

シャクル

シャッダ

アーンミーヤ

マグリブ方言(英語版)

アルジェリア方言

サハラ方言

ジジェル方言

チュニジア方言

モロッコ方言

ジュバラ方言

ハッサニア方言

リビア方言

シチリア方言

マルタ語

アラビア半島方言(英語版)

湾岸方言

バーレーン方言

オマーン方言

ドファール方言

北イエメン方言

南イエメン方言

ハドラマウト方言

ナジュド方言

シフフ方言

ヒジャーズ方言

中央方言(カテゴリ

スーダン方言

エジプト方言

サイード方言

チャド方言

レバント方言(英語版)

パレスチナ方言

ヨルダン方言

シリア方言

北シリア方言

レバノン方言

東部方言(カテゴリ

イラク方言

キプロス方言

フーゼスターン方言

中央アジア方言

その他の方言(カテゴリ

アル・アンダルス=アラビア語


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef