アーサー・マッケン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

日本のホラー作家朝松健の筆名は「アーサー・マッケン」をもじったもの[2]
代表作
小説

クレメンディー年代記 The Chronicle of Clemendy 1888年

パンの大神 The Great God Pan 1894年

内奥の光 The Inmost Light 1894年

三人の詐欺師 The Three Impostors 1895年 (東京創元社版邦題『怪奇クラブ』)

白魔 The White People 1899年

夢の丘 The Hill of Dreams 1907年

秘めたる栄光 The Secret Glory 1922年

輝く金字塔 The Shining Pyramid 1923年

生活の欠片 A Fragment of Life 1928年

緑地帯 The Green Round 1932年

随想・研究

煙草の解剖学 The Anatomy of Tobacco 1884年

神聖文字 Hieroglyphics 1902年

エリザベス・キャニングの謎 The Canning Wonder 1925年

脚注[脚注の使い方]
注釈^ a b 創元推理文庫『怪奇クラブ』平井呈一訳・解説、289-290ページ。

出典^ 平井呈一「解説」(『怪奇クラブ』東京創元社)
^ 朝松健、日下三蔵「解説」『金閣寺の首』河出書房新社、2016年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4309024677。 

資料
日本語訳

平井呈一訳『怪奇クラブ』
東京創元社<創元推理文庫> 1970年、改装版2011年。他に「大いなる来復」を収録

平井呈一訳『アーサー・マッケン作品集成』(全6巻)牧神社 1975年/沖積舎 1994-95年、新版2014-15年
1 白魔、2 三人の詐欺師、3 恐怖、4 夢の丘、5 秘めたる栄光、6 緑地帯

平井呈一訳『夢の丘』創元推理文庫 1984年、改装版2003年

南條竹則訳『輝く金字塔』国書刊行会<バベルの図書館> 1990年、新編版2013年

南條竹則訳『白魔』光文社<光文社古典新訳文庫> 2009年

平井呈一訳『恐怖 アーサー・マッケン傑作選』創元推理文庫 2021年。全作品解説も収録

南條竹則訳『アーサー・マッケン自伝』国書刊行会 2023年

研究書

The Great God Pan, CREATION BOOKS,
ISBN 1-871592-11-9 マッケン自身による作品紹介、マッケン協会のIain S. Smithによる解説。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アーサー・マッケンに関連するカテゴリがあります。

Arthur Machen マッケンの故郷、カーレオンのサイト

The Terror and Other Stories 大ホラー作家の枯れた味わいが楽しめる短篇集宮脇孝雄

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イタリア

イスラエル

ベルギー

アメリカ

スウェーデン

日本

チェコ

オーストラリア

ギリシャ

韓国

クロアチア

オランダ

ポーランド

ポルトガル

バチカン

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

芸術家

MusicBrainz

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef