アーカンソー州
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

さらにアーカンザス・バレー、ボストン山地、ミシシッピ沖積平原、ミシシッピ・バレー黄土平原、オザーク高原、ワシタ山地、南中部平原の7つに小区分されている[21]。アメリカ合衆国森林局による2010年調査により、州総面積の56%、1,872万エーカー (75,000km2) が森林地とされた[22]。この森林地に多い樹種は、オーク、ヒッコリー (Carya) 、短葉松 (Pinus echinata) 、テーダマツである[23][24]。オザーク高原やワシタ山地は氷河期に氷河に覆われなかったことから、固有種の動植物が比較的多い[25]

絶滅危惧種ハシジロキツツキが州内に生息している可能性がコーネル大学鳥類学チームによって発表されている[26]
気候

アーカンソー州は温暖湿潤気候ケッペンの気候区分Cfa)にあり、北部山岳地では湿潤大陸性気候である。メキシコ湾に接してはいないが、その暖かく巨大な水域に近いので、州内の気候に影響を受けている。概して暑く湿潤な夏と、冷たくやや乾燥した冬が特徴である。リトルロックの7月では、日中の平均最高気温が93°F (34 ℃)、最低気温は73°F (23 ℃) となる。1月では、平均最高気温が51°F (11 ℃)、最低気温が32°F (0 ℃) となる。州北西部のサイロームスプリングスの7月では、日中の平均最高気温が89°F (32 ℃)、最低気温は67°F (19 ℃) となる。1月では、平均最高気温が44°F (7 ℃)、最低気温が23°F (-5 ℃) となる。年間平均降水量は40ないし60インチ (1,000 - 1,500 mm) である。南部で降水量が多く、北部は少ない。降雪は北部で多く、年間数回雪が降ることがある。これには平原州に接していることだけでなく、オザーク高原やワシタ山地など標高が高いことも関係している。リトルロックより南部では雪が少ないが、氷雨を伴う暴風に襲われることがある。冬季のみぞれなど凍るような雨は州全体で見られ、交通や日々の暮らしに影響している。州内過去最高気温は1936年8月10日にオザークで記録された120°F (49 ℃)、過去最低気温は1905年2月13日にラウンドポンドで記録された-29°F (-34 ℃)である。

異常気象でも知られている。通常年には雷雨、竜巻、雹、雪、氷雨がみられる。グレートプレーンズとメキシコ湾岸の間にあり、雷雨は年間60日ほど記録されている。アメリカ史の中でも最大級の竜巻に襲われたこともある。海岸から離れているのでハリケーンに直撃されることは少ないが、熱帯低気圧の名残によって短時間に多量の雨が降ったり、小さな竜巻を生むこともある。
気温

都市1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月Avg
フェイエットビル[27]44/24
(7/-4)51/29
(10/-2)59/38
(15/3)69/46
(20/8)76/55
(24/13)84/64
(29/18)89/69
(32/20)89/67
(32/19)81/59
(27/15)70/47
(21/9)57/37
(14/3)48/28
(9/-2)68/47
(20/8)
ジョーンズボロ[28]45/26
(7/-3)51/30
(11/-1)61/40
(16/4)71/49
(22/9)80/58
(26/15)88/67
(31/19)92/71
(34/22)91/69
(33/20)84/61
(29/16)74/49
(23/9)60/39
(15/4)49/30
(10/-1)71/49
(21/9)
リトルロック[29]51/31
(11/-1)55/35
(13/2)64/43
(18/6)73/51
(23/11)81/61
(27/16)89/69
(32/21)93/73
(34/23)93/72
(34/22)86/65
(30/18)75/53
(24/12)63/42
(17/6)52/34
(11/1)73/51
(23/11)
テクサーカナ[30]53/31
(11/-1)58/34
(15/1)67/42
(19/5)75/50
(24/10)82/60
(28/16)89/68
(32/20)93/72
(34/22)93/71
(34/21)86/64
(30/18)76/52
(25/11)64/41
(18/5)55/33
(13/1)74/52
(23/11)
モンティチェロ[31]52/30
(11/-1)58/34
(14/1)66/43
(19/6)74/49
(23/10)82/59
(28/15)89/66
(32/19)92/70
(34/21)92/68
(33/20)86/62
(30/17)76/50
(25/10)64/41
(18/5)55/34
(13/1)74/51
(23/10)
平均最高 °F/平均最低 °F (平均最高 °C/平均最低°C)

人口動態人口密度図

人口推移
年人口%±
18101,062?
182014,2731,244.0%
183030,388112.9%
184097,574221.1%
1850209,897115.1%
1860435,450107.5%
1870484,47111.3%
1880802,52565.6%
18901,128,21140.6%
19001,311,56416.3%
19101,574,44920.0%
19201,752,20411.3%
19301,854,4825.8%
19401,949,3875.1%
19501,909,511?2.0%
19601,786,272?6.5%
19701,923,2957.7%
19802,286,43518.9%
19902,350,7252.8%
20002,673,40013.7%
20102,915,9189.1%
20203,011,5243.3%
Source:1910-2010[32]

2020年国勢調査時点でのアーカンソー州の人口は3,011,524人で、2010年より95,606人、すなわち3.28%増加した[33]

アーカンソー州の人口は1820年で15,000人に満たなかったが、1835年の特別国政調査時に52,240人にまで増加し、州昇格に必要とされた4万人を遙かに超えていた[34]。1836年に州昇格を果たした後、1870年まで人口は倍増を続けた。その後も成長を続けたが1950年と1960年には幾らかの減少を記録した。これには幾つかの原因があった。農業の機械化によって農業労働者の需要が減ったこと、教育を受けた若者が農業以外の仕事を求めて州を離れたことなどだった[35]。その後は成長を再開し、1980年には200万人を超えた[36]。現在の成長率、年齢別構成、男女比率は全国平均と同じ水準にある。少数民族比率もほぼ全国平均並みだが、ヒスパニック系の構成比率は全国平均より約10ポイント低い[37]

アーカンソー州の人口重心ペリー郡の北東角となっている[38]
人種及び祖先

州北西部のオザークや中央部では、圧倒的にヨーロッパ系アメリカ人が多い。ミズーリ州との州境に近い最北西部オザークでは、ドイツ系、アイルランド系、イングランド系が多い。アイルランド系は主に、北アイルランド、スコットランド低地、および北イングランドから来たスコットランド系アイルランド人プロテスタントであり、アメリカ独立前に渡ってきた者達の子孫である。イングランド系とスコットランド系アイルランド人移民はアメリカ南部の田園部や山岳地に入植した。イギリス系アメリカ人は州内全域で見られる[39]。アフリカ系アメリカ人は主に南部と東部に住んでいる。

人種的な構成比は以下の通りである[40]

80.1% ヒスパニック含む白人(74.2% ヒスパニックを除く)

15.6% 黒人

6.6% ヒスパニック

1.3% アジア

0.9% インディアン

1.8% 混血

2010年に調査された祖先による分類は次のようになっている[41]

20.7% イギリス系

15.6% アフリカ系アメリカ人

12.5% アイルランド系

11.2% ドイツ系

2.1% フランス系

1.7% オランダ系

1.6% イタリア系

1.6% スコットランド系

1.3% スコットランド・アイルランド系

アメリカ人の祖先を持つと申告している者の多くは、実際にはイギリス系が多く、幾らかはスコットランド・アイルランド系であるが、多くの場合州昇格以前から州内に住んでおり、単純にアメリカ人と申告するか、自身の祖先を知らないかである。その祖先は13植民地時代に遡り、そのためにアメリカ人を申告している。アイルランド系を申告する者の多くはスコットランド・アイルランド系である[42][43][44][45]
言語

2000年現在、5歳以上のアーカンソー州民の93.8%は自宅で英語を話し、4.5%はスペイン語を話している。0.7%がその他のインド・ヨーロッパ語を話し、0.8%がアジア系言語、その他が0.2%である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:149 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef