アンドリュー・スコット・ウォー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ウォーは、この山峰については地元の呼称が確認できなかったとしたが[5]チベット語で「チョモランマ」(「世界の母なる女神」の意)という名があることは知らなかった。皮肉なことに、当のエベレスト自身が当時この命名に反対していたにもかかわらず[6]、数年後にはエベレスト山が正式名称として採用された。

エベレスト山の標高は、厳密には29,000 ft (8,839.2 m)と計算されたが、「29000フィート」が概数と誤解されないよう、公式には29,002 ft (8,839.8 m)と発表された[7]。このためウォーは、「エベレスト山の山頂に、2フィート積み上げをした最初の人物 (the first person to put two feet on top of Mount Everest)」と、皮肉交じりに称されるようになった。".

エベレスト山の標高の確定によって、ウォーには様々な賞賛が寄せられた。1857年には王立地理学会金メダル(パトロンズ・メダル)を贈り、翌年には王立協会のフェローに選ばれた。3年後の1861年には、少将に昇進し、インド測量局長官の職はヘンリー・テュイリエ(英語版)が継いだ。
後年

ウォーは1878年に死去し、ブロンプトン墓地の東側の壁沿いの中ほどの位置に埋葬された[8]
私生活

最初の妻、レディ・ウォー (Lady Waugh) は、1866年2月22日に42歳で死去した。

後妻のセシリア・イライザ・アデレード (Cecilia Eliza Adelaide) は、1884年2月9日に死去した。
脚注^ Ram Copal Sanyal, ed. (1894), Reminiscences and anecdotes of great men of India: both official and non-official for the last one hundred years, p. 25, https://books.google.com/books?id=0BYdAAAAMAAJ&pg=PA25&dq=sikdar 
^ See report in 'The Illustrated London News', 15 August 1857
^ Biswas, Soutik (2003年10月20日). ⇒“The man who 'discovered' Everest”. BBC News. ⇒http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/3193576.stm 2016年8月9日閲覧。 
^ Letter to the Asiatic Society of Bengal. :ウォーは当初、フランス語風に「モント・エベレスト (Mont Everest)」と命名することを提案したが、すぐさまこれを撤回し、マウント・エベレスト/エベレスト山 (Mount Everest)」と修正した。
^ Waugh 1857, quoted in Keay 2000.
^ Notice appended to Waugh 1857.
^ Letters to the Editor, The American Statistician, Vol. 36, No. 1 (Feb. 1982), pp. 64?67 ⇒JSTOR
^Sir Andrew Scott Waugh, findagrave.com.

参考文献

John Keay
, The Great Arc: The Dramatic Tale of How India was Mapped and Everest was Named, HarperCollins Publishers: New York, 2000 (ISBN 0-00-257062-9).

Andrew Scott Waugh:

"Papers relating to the Himalaya and Mount Everest", Proceedings of the Royal Geographical Society of London, no.IX pp. 345?351, April?May 1857.

"Mounts Everest and Deodanga", Proceedings of the Royal Geographical Society of London, vol.2, 1858, featuring the first printed map to identify Peak XV as "Mount Everest".

Instructions for Topographical Surveying, Roorkee: Thomason College Press, 1861 (LoC ctrl# 05033399).


外部リンク

Andrew Scott Waughに関連する著作物
- インターネットアーカイブ

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

SNAC


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef