アントニオ猪木
[Wikipedia|▼Menu]

アントニオいのき
アントニオ猪木
2012年12月24日、阪神競馬場にて
生誕猪木 完至
(1943-02-20) 1943年2月20日[1]
日本 神奈川県横浜市鶴見区
死没 (2022-10-01) 2022年10月1日(79歳没)
日本 東京都港区[2][3]
国籍 日本
出身校横浜市立寺尾中学校
職業プロレスラー
政治家
事業家
身長190 cm[4] - 191 cm[5]
体重102 kg (225 lb)[4] - 110 kg[5]
配偶者独身(死別・離婚歴複数、後述)
テンプレートを表示

プロレスラー

プロフィール
リングネームアントニオ猪木
猪木 寛至
猪木 完至
カンジ・イノキ
トーキョー・トム
リトル・トーキョー・トム
ミスター・カジモト
ニックネーム燃える闘魂
若獅子
所属フリー
スポーツ歴陸上
トレーナー力道山
豊登
サニー・マイヤース
カール・ゴッチ
デビュー1960年9月30日
引退1998年4月4日
テンプレートを表示

アントニオ猪木
YouTube
チャンネル

アントニオ猪木「最後の闘魂」

活動期間2020年2月14日 -
ジャンルエンターテイメント
登録者数約23.3万人
総再生回数59,349,308回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002023-04-06-00002023年4月6日時点。
テンプレートを表示

日本政治家アントニオ猪木
前職会社役員[1]
所属政党(スポーツ平和党→)
日本維新の会→)
次世代の党→)
日本を元気にする会→)
無所属無所属クラブ国民民主党新緑風会
称号従四位
旭日中綬章
参議院議員
選挙区比例区
当選回数2回
在任期間1989年7月23日 - 1995年7月22日
2013年7月29日 - 2019年7月28日
テンプレートを表示

アントニオ猪木(アントニオいのき、本名:猪木 完至[注釈 1]〈いのき かんじ〉、1943年昭和18年〉2月20日 - 2022年令和4年〉10月1日)は、日本の男性プロレスラー実業家政治家。位階は従四位

神奈川県横浜市鶴見区出身。血液型AB型新日本プロレス設立後のキャッチフレーズは「燃える闘魂[7]」。日本プロレス所属時代のキャッチフレーズは「若獅子」。愛称は「アントン」。複数結婚歴離婚歴があり(事実婚を含めて4回結婚している[8][9])、二番目の妻は女優倍賞美津子である。倍賞との間にが一人いる。1991年イラクカルバラーにてイスラム教に改宗しており、ムスリム名は「モハメッド・フセイン・イノキ」[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:528 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef