アンガス・ウォール
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ウォールはフィンチャーが監督したコマーシャルをいくつか編集し、また、『セブン』のタイトルを編集した[2]。『ファイト・クラブ』では「編集コンサルタント」としてクレジットされる。そして『パニック・ルーム』ではジェームズ・ヘイグッドと共同で編集を務める。『ゾディアック』では単独で編集としてクレジットされ、カーク・バクスターが「追加編集」となった。『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』、『ソーシャル・ネットワーク』、『ドラゴン・タトゥーの女』ではバクスターと共同で編集としてクレジットされている[3]
フィルモグラフィ
映画

ファイト・クラブ Fight Club (1999年) 編集コンサルタント

Architecture of Reassurance (1999年) 短編、編集

サンセット・ストリップ Sunset Strip (2000年) 編集

パニック・ルーム Panic Room (2002年) 編集

The Hire: Hostage (2002年) 短編、編集

サムサッカー Thumbsucker (2005年) 編集

ゾディアック Zodiac (2007年) 編集

ベンジャミン・バトン 数奇な人生 The Curious Case of Benjamin Button (2008年) 編集

ソーシャル・ネットワーク The Social Network (2010年) 編集

ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo (2011年) 編集

テレビ

カーニバル
Carnivale (2002年) タイトルデザイナー

ROME[ローマ] Rome (2005年) タイトルデザイナー

ビッグ・ラブ Big Love (2006年) タイトルデザイナー

ゲーム・オブ・スローンズ Game of Thrones (2011年) タイトルデザイナー

受賞・ノミネート

賞年部門作品名結果備考
アカデミー賞2008年編集賞ベンジャミン・バトン 数奇な人生ノミネートカーク・バクスターと共同
2010年ソーシャル・ネットワーク受賞
2011年ドラゴン・タトゥーの女受賞
アメリカ映画編集者協会賞2008年長編映画編集賞
(ドラマ部門)ベンジャミン・バトン 数奇な人生ノミネート
2010年ソーシャル・ネットワーク受賞
2011年ドラゴン・タトゥーの女ノミネート
英国アカデミー賞2005年タイトル賞ROME[ローマ]ノミネート
2008年編集賞ベンジャミン・バトン 数奇な人生ノミネートカーク・バクスターと共同
2010年ソーシャル・ネットワーク受賞
エミー賞2003年メイン・タイトル・デザイン賞カーニバル受賞パトリック・マーフィ、ヴォネッタ・テイラーと共同
2005年ROME[ローマ]ノミネートカーク・バルデン、ブラッド・ワスケウィッチ、
アンドリュー・ホールと共同
ビッグ・ラブノミネートモーリス・マーブル、カーク・バクスター、
ラリー・ユーイングと共同
2011年ゲーム・オブ・スローンズ受賞カーク・シンタニ、ロバート・フェング、
ハミード・シャウカットと共同
オンライン映画批評家協会賞2002年編集賞パニック・ルームノミネートジェームズ・ヘイグッドと共同
2007年ゾディアックノミネート


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef