アルフレッド・バウアー賞
[Wikipedia|▼Menu]
2010俺の笛を聞け
Eu cand vreau s? fluier, fluierフローリン・サーバン ルーマニア
2011If Not Us, Who?
Wer wenn nicht wirアンドレス・ファイエル ドイツ
2012熱波
Tabuミゲル・ゴメス ポルトガル ドイツ ブラジル フランス
2013ヴィクとフロ、熊と会う
Vic et Flo ont vu un oursデニス・コート カナダ
2014愛して飲んで歌って
Aimer, boire et chanterアラン・レネ フランス
2015火の山のマリア
Ixcanul (Volcano)ハイロ・ブスタマンテ グアテマラ フランス
2016痛ましき謎への子守唄
Hele sa Hiwagang Hapisラヴ・ディアス フィリピン
2017ポコット 動物たちの復讐
Pokotアニエスカ・ホランド ポーランド
2018相続人
Las herederasマルセロ・マルティネッシ パラグアイ
2019システム・クラッシャー 家に帰りたい
Systemsprengerノラ・フィングシャイト ドイツ
2020デリート・ヒストリー スマホの履歴を消去せよ
Effacer l'historiqueブノワ・デレピーヌ、ギュスタヴ・ケルヴェン フランス ベルギー
2021バックマン先生のクラス
Herr Bachmann und seine Klasseマリア・スペス ドイツ審査員賞
2022宝石のローブ
Robe of Gemsナタリア・ロペス・ガヤルド メキシコ
2023バッド・リビング
Bad Livingジョアン・カニージョ ポルトガル

関連項目

カンヌ国際映画祭 審査員賞

ヴェネツィア国際映画祭 審査員特別賞

外部リンク

ベルリン国際映画祭公式サイト










ベルリン国際映画祭
年別

1951

1952

1953

1954

1955

1956

1957

1958

1959

1960

1961

1962

1963

1964

1965

1966

1967

1968

1969


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef