アルジャジーラ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2004年5月当時、スタッフは3名在籍しており、開局当初の3か月間はNHKより技術支援を受ける予定であると報じられた[15]

初代局長は日本留学経験があり、開局当時で既に日本在住10年だったレズラジ・モスタファ[注釈 2]モロッコ出身、東京大学学術博士[16]。日本の大学院で博士号を取得した初のモロッコ人だという情報もある[17]。)が務めた。同氏は2001年よりアルジャジーラのアドバイザーをしており[18]、そのまま局長に就任した形となった。
在日本アルジャジーラ特派員

東京支局開局当時より、日本からの報道を伝える特派員の一人として、ファディ・サラメ[注釈 3]が挙げられる。同氏はシリア出身。ダマスカス医科大学卒業後に来日し、東京医科歯科大学にて内視鏡外科術を研究していた[19]。最終的には消化器系に関する博士号を取得[20]している。一方医学を学ぶ傍らでジャーナリズム分野での活動を行い、フリーランスのリポーター、NHKNHKワールド・ラジオ日本スタッフを務めた後、2004年にアルジャジーラ東京支局の特派員として加わった。

2016年8月時点でも在日本特派員としてアルジャジーラに登場している。2011年3月11日に発生した東日本大震災においても、アルジャジーラを通じて日本からアラブ世界に向けて情報を発信[21]した。
日本での放送

2001年11月9日、日本スカイパーフェクTV!で一部時間帯における日本語解説[注釈 4]を含むアルジャジーラ放送が無料にて放送開始となった。別途チャンネル契約のいらないプロモチャンネル(202ch)として終日提供されていたが、試験放送のまま1年後の2002年9月30日に放送終了することが発表された。

スカパーでの提供終了後、普通の衛星チューナーとテレビで気軽に視聴できるアルジャジーラ放送は、NHK BS1の『おはよう世界』においてのみとなった。世界各局テレビニュース『ワールドニュースアワー』のひとつとして枠が設けられ、日本語による時差通訳が付けられた。同番組はNHKのチャンネル改編後『ワールドWave』としてリニューアルした。アルジャジーラも以前同様に視聴することができる[22][23]

Al Jazeera Englishに関しては横浜にある衛星放送事業を専門とする ⇒ハマーズ社 が配信を手がけており、日本国内の東京ケーブルネットワーク等がプロジェクトパートナーとなっている。なお、東京ケーブルネットワークでの提供については、専門チャンネルラインナップの一つとなっており、法人(オフィス、ホテル、店舗、教育機関等)向けの映像配信サービスとしての扱い[24]である。
アルジャジーラ・アメリカ

2013年、アルジャジーラはアメリカ合衆国の既存のテレビ局、カレントTVを買収してアルジャジーラ・アメリカを発足させた。イスラムの視線に立ったアメリカ国内向けの報道と評論に力を入れてきたが、プライムタイムの視聴者数は平均して2-4万人にとどまるなど視聴率は伸び悩んだ。2016年、原油価格が低迷しアルジャジーラ本体の経営見直しが進むと、同年1月13日、社内会議で突然放送局の閉鎖が打ち出され、同年4月12日に放送は終了した[25]
アルジャジーラ成功を受けて設立された海外局

同局の成功を見本として、ベネズエラ政府の主導のもと、キューバアルゼンチンなどの政府が参加して同国の首都カラカス2005年7月24日に設立されたTeleSURがある。
著名な記者

タイシール・アッルーニー:アフガニスタンやイラクの戦争報道で活躍した。

ハーフェズ・アルミラージ:ワシントン支局長。アメリカの要人などにインタビューを行った。

日本人スタッフ

藤吉隆雄:アルジャジーラ・メディア訓練開発センターで4週間、講師として撮影技術などを現地スタッフに教えた[26]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ サウジアラビアで発刊されている新聞紙の場合はAl-Jazirahという英文綴りであるため区別はしやすい。
^ モスタファ・レズラジ、ムスタファ・レズラジ、レズラジ・エルムスタファ、エルモスタファ・レズラジ、エルモスタファ・レズラズィ、Rezrazi Elmostafaと表記されていることもある。
^ サラメ・ファディと記されていることもある。
^ 放送内容の概要を伝えるという意味で、日本語訳ではなくあえて日本語解説放送と称されていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef