アリストパネス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ スーダ辞典及びヒュポテシスなどに現存しているテクストには無い『平和』からの引用や解説が見られ、それは上演されたとされている。また、ラヴェンナ本及びヴェネチア本と呼ばれる重要な写本についている解説においても第二の『平和』の存在が言及されてはいる。そして現に第二の『平和』とされるフラグメントも現存している。しかし、それらの引用者はいずれも第二の『平和』には言及せず、単に『平和』からの引用としている上に、これらの引用は誤記や他の詩曲の題名の脱落などによる誤写に起因するものとも考えられる。フラグメントが現存しているが故に第二の『平和』の存在は否定し得ないが、さりとてこの詩曲はB.C.421年に上演してこそ意味のある物であり、再上演が実際に行われたのかについては疑念を持たざるを得ない。その為現存しているテクストを第1稿と看做す事には疑義や躊躇いはあるものの、他方再上演の如何に関わらず第二の『平和』が第一の『平和』を大幅に改作した物であると看てこれに鑑み、フラグメントとして現存している作品を第2稿とすることもまた可能と言える。[20][21][22]
^ 2人のアテネ人が地上に愛想をつかして鳥を集め、空中に城を築いて「鳥の王国」(Cloud cuckoo land)をつくる…。
^ 同じ『テスモポリア祭を営む女たち』と題するフラグメントが現存している。しかしこちらは『テスモポリア祭を祝った女たち』なる別題が示す通り続編に当たる。テスモポリア祭が舞台である事については双方同じだが、『営む女たち』がその二日目、『祝った女たち』その三日目を主題としており[23][24]、それ故第1稿第2稿の区別はできない。
^ 現存しているのは再上演(紀元前405年乃至紀元前404年)に合わせて書き改められた第2稿である。但し写本間で一部に齟齬がある[25][26]
^ 紀元前408年にも『福の神』を競演している。しかし、僅か八片の短い断片が現存しているのみならず、内四片はその真偽が疑われてさえいる。それが為に紀元前388年に競演された『福の神』との関係性が不明であり(再演のために書き直された作品なのか、又は全く異なる作品なのか)、それ故第1稿第2稿の区別はできない[27]

出典^ 森、新潮、2006年、p.6 参照
^ 森、新潮、2006年、p.46?47(185C?E)、199?202 参照
^ 森、新潮、2006年、p.57?70 参照
^ 森、新潮、2006年、p.161 参照
^ 森、新潮、2006年、p.161?162 参照及び引用
^ 森、新潮、2006年、p.162 参照
^ 全集4、岩波、2009年、p.420 参照
^ 高津、1957年、p.44、130訳註 参照
^ Rogers、Harverd、1924年
^ 全集1『騎士』、人文、1961年
^ 劇集『騎士』、新潮、1963年
^ 高津、1957年、p.131訳註 参照
^ ホジャート、平凡社、1970年、p.57 参照
^ 全集1『騎士』、人文、1961年、p.206 参照
^ ホジャート、平凡社、1970年、p.58 参照
^ 全集4、岩波、2009年、p.331?333 参照
^ 全集4、岩波、2009年、p.331 参照
^ 高津、1957年、p.151 参照
^ 高津、1957年、p.151?159 参照
^ 高津、1956年、p.10?11 参照
^ 全集2、岩波、2008年、p.200?203 参照
^ 全集4、岩波、2009年、p.311 参照
^ 呉、1975年、p.141 参照
^ 全集4、岩波、2009年、p.317?324 参照
^ 高津、1950年、p.179?180訳註、p.183 参照
^ 全集3、岩波、2008年、p.380 参照
^ 全集4、岩波、2009年、p.345、p.441 参照

参考文献

『ギリシア喜劇全集』 第1巻
人文書院 1961年

『ギリシア喜劇全集』 第2巻 岩波書店 2008年

『ギリシア喜劇全集』 第3巻 岩波書店 2009年

『ギリシア喜劇全集』 第4巻 岩波書店 2009年

『ギリシア劇集』 新潮社 1963年

『蛙』 高津春繁 訳、岩波文庫、1950年

『平和』 高津春繁 訳、岩波文庫、1956年

『雲』 高津春繁 訳、岩波文庫、1957年

『女だけの祭』 呉茂一 訳、岩波文庫、1975年

『饗宴』 プラトーン 著、森進一 訳、新潮文庫、1968年、2006年[改版]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef