アリオラジャパン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

( - 2019年3月[1][2]
ソニー・ミュージックソリューションズ
(2019年4月 -[1][2]
ジャンルJ-POP
日本
公式サイトhttps://www.ariola.jp/
旧会社情報

株式会社アリオラジャパン
Ariola Japan Inc.
画像をアップロード
本社が入居していたSME六番町ビル
種類株式会社
本社所在地 日本
102-8353
東京都千代田区六番町4番地5
SME六番町ビル内
設立2009年10月1日
業種情報・通信業
事業内容音楽ソフトウェアの企画・制作・販売および著作権管理
代表者代表取締役 村松俊亮
代表取締役 藤原俊輔
資本金4億8000万円(2011年3月31日時点)
純利益△7億7764万5000円(2011年3月期)
純資産11億3486万8000円
(2011年3月31日時点)
総資産20億6176万8000円
(2011年3月31日時点)
決算期3月末日
主要株主株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 100%
外部リンクhttps://www.ariola.jp/
テンプレートを表示

アリオラジャパン(Ariola Japan)は、ソニー・ミュージックレーベルズ社内レコードレーベル
概要

2009年6月1日、BMG JAPANの国内制作部門のレーベルとして発足。2009年10月1日にアリオラジャパンが新設分割により設立され、BMG JAPANの事業を継承。規格品番が「BV」から始まる理由はその名残である(BV = BMG Victorの略)。

アリオラの名称は1958年にドイツに本社をおくベルテルスマン独BMG社の元親会社)が設立したアリオラ・レコードに由来する。日本では1975年に日本ビクター(現・JVCケンウッド)とビクター音楽産業(現・ビクターエンタテインメント〈二代目〉)、そして米国RCA社(現・仏ヴァンティヴァ社)の合弁で出資した米国RCAレコード(現・米国ソニー・ミュージックエンタテインメント)の日本法人『RVC株式会社』まで歴史を遡る。ベルテルスマンは1979年にアリスタ・レコード、1986年にRCAレコード/RVCを買収し、アリオラはBMG(Bertelsmann Music Group)内のレーベルになる。日本では子会社であるBMGジャパン(買収した当時はBMGビクター)が同レーベル音源を扱っていた。1998年夏にRCAアリオラジャパン[注釈 1]とアリスタジャパン[注釈 2]という名の邦楽レーベルが存在していたことがある。

以上の経緯からSME傘下の会社であるが、かつてはBMG時代の流れでmora以外の音楽配信サービス(iTunes Store、MUSICOなど)にも参加している異色の会社となっていた(現在はSMEグループ全体が各音楽配信サービスでの配信を提供している)。SME傘下となったことで楽曲のタイアップの幅が広がり、SMEの関わるアニメ等に起用されている。

近藤真彦の大ヒットにより知名度を上げプロデューサーの小杉理宇造が活躍する。初期の山下達郎竹内まりやB'z大事MANブラザーズバンド福山雅治西城秀樹藤圭子EPO角松敏生、中期の稲垣潤一、後期のオフコース聖飢魔II平井堅、ソロ活動開始後の小田和正岡村孝子辛島美登里小林明子永井真理子松たか子MISIAザ・クロマニヨンズOKAMTO' Sアップフロントワークス移籍前のシャ乱Qブラックビスケッツキンモクセイ男闘呼組B.B.クィーンズおどるポンポコリン」、加山雄三谷村新司サライ」、内山田洋とクール・ファイブに代表される演歌・歌謡曲系統歌手、その他アイドル系統歌手[注釈 3]など、RVC [注釈 4]・BMG・ファンハウス・ゾンバの各時代等に在籍していたアーティストの楽曲原盤権を所持している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef