アメリカ海軍
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

Lieutenant Junior Grade[11][12]少尉
Ensign
O-6O-5O-4O-3O-2O-1

CAPTCDRLCDRLTLTJGENS

准士官

准士官
上級兵曹長5
Chief Warrant Officer Five上級兵曹長4
Chief Warrant Officer Four上級兵曹長3
Chief Warrant Officer Three上級兵曹長2
Chief Warrant Officer Two兵曹長1
Warrant Officer One
W-5W-4W-3W-2W-1


下士官

下士官
海軍最先任上級上等兵曹
Master Chief Petty Officer of the Navy艦隊/部隊最上級上等兵曹
Fleet/Force Master Chief Petty Officer指揮最上級上等兵曹
Command Master Chief Petty Officer最上級上等兵曹
Master Chief Petty Officer指揮上級上等兵曹
Command Senior Chief Petty Officer上級上等兵曹
Senior Chief Petty Officer
E-9E-8







下士官
上等兵曹
Chief Petty Officer一等兵曹
Petty Officer First Class二等兵曹
Petty Officer Second Class三等兵曹
Petty Officer Third Class
E-7E-6E-5E-4







上等水兵
Seaman一等水兵
Seaman Apprentice二等水兵
Seaman Recruit
E-3E-2E-1


階級章なし[注釈 4]

主要基地・施設詳細は「アメリカ海軍の陸上施設一覧」を参照
国内

ノーフォーク海軍基地バージニア州) - 世界最大の海軍基地。アメリカ艦隊総軍司令部所在。

パールハーバー・ヒッカム統合基地ハワイ州) - 真珠湾太平洋艦隊司令部所在。

サンディエゴ海軍基地カリフォルニア州) - アメリカ西海岸の主要港。

メイポート海軍補給基地フロリダ州

ニューポート・ニューズ造船所 (バージニア州)- アメリカ国内唯一の大型空母建造施設

海外

横須賀海軍施設日本国神奈川県横須賀市) - アメリカ海軍太平洋艦隊第7艦隊司令部所在。米海軍最大の海外基地。

佐世保海軍施設(日本国長崎県佐世保市) - アメリカ海軍太平洋艦隊第7艦隊の一部が駐留する基地。米軍組織上は、佐世保艦隊基地 (FAS) と横須賀補給センター (FISCY) 佐世保支所の2組織に大別される。

ナポリ海軍支援施設(イタリア共和国カンパニア州ナポリ) - アメリカ欧州海軍司令部所在。

バーレーン海軍支援施設(バーレーン南部県) - アメリカ中央海軍司令部所在(シェイク・イサ空軍基地)。

装備
艦船

過去に就役した艦艇については「アメリカ海軍艦艇一覧」を参照。

アメリカ海軍の戦闘艦の名前はすべて「合衆国の船」(United States Ship) を意味する艦船接頭辞USSで始まる。アメリカ海軍の非戦闘、民間の有人船は「アメリカ軍艦」(United States Naval Ship) を表すUSNSから始まる名前を持っている。

艦艇のタイプを指定するための文字に基づいた船体分類シンボルを使用する。
潜水艦
戦略型原子力潜水艦 (SSBN)


オハイオ級×14隻

巡航ミサイル搭載型原子力潜水艦 (SSGN)


改オハイオ級×4隻

攻撃型原子力潜水艦 (SSN)


バージニア級×22隻(11隻建造中、7隻計画中)

シーウルフ級×3隻

ロサンゼルス級×37隻

航空母艦USS ジョン・C・ステニス
原子力空母(CVN)


ジェラルド・R・フォード級×1隻(3隻建造中、1隻計画中)

ニミッツ級×10隻

巡洋艦
ミサイル巡洋艦 (CG)


タイコンデロガ級×13隻

駆逐艦
ミサイル駆逐艦 (DDG)


ズムウォルト級×3隻

アーレイ・バーク級フライトI×21隻

アーレイ・バーク級フライトII×7隻

アーレイ・バーク級フライトIIA×44隻(3隻建造中)

アーレイ・バーク級フライトIII×1隻(9隻建造中、10隻計画中)

フリゲート
沿海域戦闘艦 (LCS)


フリーダム級×8隻(3隻建造中)

インディペンデンス級×15隻(2隻建造中)

哨戒艦艇
哨戒艇(PC)


Mk.5型×12

SOC-R型[注釈 5]×24隻


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:132 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef