アメリカ合衆国情報局
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

職員数は6000人以上であった[1]
沿革

太平洋戦争目前の1941年7月に設立されたアメリカ政府の諜報・プロパガンダ機関「情報調整局OCI」(Office of the Coordinator of Information)が、日米開戦後の1942年6月に「戦略情報局OSS」(Office of Strategic Services)と「戦時情報局OWI」(Office of War Information)とに分割した。

両局とも、敵の戦意をくじくためのプロパガンダ組織だが、前者は諜報活動のような、非合法な手段によって公衆に不信・混乱・恐怖を与えることを目指す「黒いプロパガンダ(Black propaganda)」を担当し、のちに中央情報局CIAへと発展した[4]

後者は放送のような、情報を明瞭な事実として公衆に理解させることを目指した「白いプロパガンダ(White propaganda)」を担当し[4]、これが戦後、アメリカ合衆国国務省広報部(Bureau of Public Affairs)の配下になり、情報教育局USIE(Information and Education Agency)、国際情報局IIA(International Information Administration)と改名を続けたのち、アメリカ合衆国情報サービスUSIS(United States Information Service)のもとで拡大し、1953年に国務省から独立してアメリカ合衆国情報局USIAへと移行した[5]

1999年に国務省に統合された後は、テレビ部門がBroadcasting Board of Governors (BBG)、それ以外の機能がアメリカ合衆国国務次官(公共外交・広報担当)の部門に分かれた。各国駐在大使館では広報・文化交流局が統括し担当公使が置かれる。
脚注[脚注の使い方]^ a b c“原子力時代の死角 核と日本人 026『非核』の原型W”. 共同通信. (2014-0-0). ⇒http://www.47news.jp/hondana/nuclear/article/article026.html 2016年4月12日閲覧。 
^ a b c アメリカ海外広報庁 アメリカかいがいこうほうちょう United States Information Agency; USIA ブリタニカ国際大百科事典小項目事典
^ ユー‐エス‐アイ‐エー【USIA】[United States Information Agency] デジタル大辞泉
^ a b冷戦期のアメリカの対日外交政策と日本への技術導入 : 読売新聞グループと日本のテレビジョン放送及び原子力導入 : 1945年?1956年第1章 アメリカの心理戦とテレビジョン放送 奥田謙造、東京工業大学、2007/03/26
^HENRY (HANK) GOSHO -The Association for Diplomatic Studies and Training Foreign Affairs Oral History Project Information Series, January 4, 1989

関連項目

間諜

マルゴ・キャリントン

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アメリカ合衆国広報文化交流局に関連するメディアがあります。

Records of the United States Information Agency (USIA)(英語) - アメリカ国立公文書記録管理局によるデジタルアーカイブ

United States Information Agency(英語) - イリノイ大学シカゴ校図書館によるデジタルアーカイブ

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef