アマンダ・バインズ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

父親のリック・バインズ歯科医(元コメディアン)、母親のリン(旧姓オーガン)は歯科医助手[1]。兄(トミー)と姉(ジリアン)がいる。アイルランドポーランドロシアルーマニアの血を引く。父親はカトリック教徒、母親はユダヤ教徒。
キャリア

7歳からテレビコマーシャルに出演[2]。1996年に舞台デビューし『アニー』や『サウンド・オブ・ミュージック』といった作品にも出演する[3]。1999年に自身の名前が付いた『The Amanda Show』に出演。ニコロデオン・キッズのチョイス賞を受賞した。

16歳の時から出演しているコメディドラマ『恋するマンハッタン』のホリー役で人気を集める。2006年のティーン・ピープルにて「25歳以下のホットな25人」に選出された。

2007年にはヒットしたミュージカル映画『ヘアスプレー』にも出演した。

2010年6月にツイッター上で引退を表明するが[4]、翌月には撤回した[5]

2011年のコメディ映画『ホール・パス/帰ってきた夢の独身生活<1週間限定>』では本来脇役ながら重要な役どころのペイジ役に名前が挙がっていたがスケジュールが合わなかったためか、アレクサンドラ・ダダリオが代役を務めることになった。
プライベート

2012年、4度の当て逃げ事件を起こして、うち4月と8月の2件で起訴された[6]。9月11日には免停中に事故を起こし、またその際に大麻を吸引していたことで注目され、16日にも運転が発覚し、車両を没収されている。

2013年4月にはツイッター上で摂食障害を抱えていると語った[7]。同月末期、ジムで大麻を吸引して、ジムを追い出される騒動を起こしている。

2013年5月には自宅のビルのロビーで、薬物(マリファナ)所持で逮捕された[8]。この際、警察官にセクハラを受けたと主張。またこの頃頻繁に、自身が顔面の美容整形手術を受けていることを告白している。

2013年7月、以前より肥満が指摘されていたところ、12キロ以上の減量に成功と報道されたが、月末に他人の家に勝手に侵入し、勝手に焚火をした容疑で警察に身柄確保され、そのまま強制入院措置となった。また、この際、飼い犬にまでガソリンを浴びせていたこともわかった。10月頃、退院しリハビリ施設に移った。12月頃出所。ファッションの勉強をするため、大学に進学予定のリサーチを行っていると報じられた。

2014年4月、自身は統合失調症ではない、と主張。この年の6月まで、裁判所の命令により、両親の監視下に置かれていた。9月28日、飲酒運転で逮捕。10月7日、19歳の男性と婚約したと自身で発表するが、真実性を疑われる。10月8日、ニューヨークの高級百貨店「バーニーズ・ニューヨーク」にて帽子を、清算せずに被ったまま店外へ出てトラブルになる。当人は財布を取りに行っただけと主張。また、店内で一般人に写真を撮られたことにより発作的に店外へ出たともされている。10月10日、ロサンゼルスに戻ったところを再度強制入院。当日ツイッター上で「幼い頃から父親に性的暴行を加えられてきた」と主張し、携帯電話で録画して父親を逮捕させたいとも話していた。母親はこの発言を否定。当人はその後、「父親から性的暴行を受けてはない」「頭の中に彼の命令でマイクロチップを埋められており、そのマイクロチップが自身をコントロールしてそういう発言をさせた」と語った。11月、双極性障害と診断されたことを発表した[9]

2014年10月より後見人制度下で母リンが後見人を務めていたが[10]、2022年2月、バインズの希望で同制度の終了を裁判所に申請、両親もこれを支持した[11]。同年3月、後見人制度の終了が正式に認められた[12]

2020年2月、依存症患者が中毒を絶つための施設滞在中に知り合ったポール・マイケルと婚約した[13]

2023年3月19日にはロサンゼルスの通りを服を着ないまま彷徨う姿が目撃されている。このときには自分で緊急ダイヤルに通報し、警察署に連行された後に精神科に収容されたと報じられている[14]
出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
2002
ビッグ・ライアー
Big Fat Liarカイリー別題『ジェイソン、ハリウッドへ行く!??狼少年VSウルフ?』
日本劇場未公開永島由子
2003シャーロットのおくりもの -ウィルバーの大ぼうけん-
Charlotte's Web 2: Wilbur's Great Adventureネリー声の出演冬馬由美
ロイヤル・セブンティーン
What a Girl Wantsダフネ・レイノルズ小島幸子
2005ロボッツ
Robotsパイパー声の出演増田ゆき
アマンダ・バインズ in Sweet Paradise
Love Wreckedジェニー・テイラー日本劇場未公開永島由子
2006アメリカン・ピーチパイ
She's The Manヴァイオラ・ヘイスティングス日本劇場未公開永田亮子
2007ヘアスプレー
Hairsprayペニー・ピングルトン嶋村侑
シドニー・ホワイトと7人のオタク
Sydney Whiteシドニー・ホワイト配信スルー(吹き替え版なし)
2008希望のちから
Living Proofジェイミーテレビ映画
2010小悪魔はなぜモテる?!
Easy Aマリアンヌ日本劇場未公開斉藤佑圭

テレビ

放映年邦題
原題役名備考吹き替え


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef