アブドゥッラティーフ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、90頁
^ ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』、90-91頁

参考文献

デニスン・ロス、ヘンリ・スクライン『トゥルキスタン アジアの心臓部』(三橋冨治男訳, ユーラシア叢書,
原書房, 1976年)

フランシス・ロビンソン『ムガル皇帝歴代誌』(小名康之監修, 創元社, 2009年5月)










ティムール朝第5代君主
ティムール朝

ティムール1370-1405 / ハリール・スルタン1405-1409 / シャー・ルフ1409-1447 / ウルグ・ベク1447-1449 / アブドゥッラティーフ1449-1450 / アブドゥッラー1450-1451 / アブー・サイード1451-1469
サマルカンド政権

スルタン・アフマド1469-1494 / スルタン・マフムード1494-1495 / バイスングル1495-1496 / スルタン・アリー1496 / バイスングル(復位)1497 / バーブル1497-1498 / スルタン・アリー(復位)1498-1500
ヘラート政権

フサイン・バイカラ1469-1506 / バディー・ウッザマーンムザッファル・フサイン1506-1507


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef