アブデュルメジト2世
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

トルコ大国民議会は11月19日に皇太子アブデュルメジトをカリフに選出した[1]。オスマン帝国の皇帝としての地位は、世俗的支配者としてのパーディシャーと宗教的指導者としてのカリフが一体となったものであったが、前者を廃し、後者のみをアブデュルメジトが継承したことになる。これは、トルコ国内の一部で、オスマン家の血統にある者を象徴的な皇帝として擁そうという声があったためと言われている。新政府樹立直後の混乱の中で、内部対立を避けるため多数派もひとまずこれを容認した。芸術家肌の教養人であるアブデュルメジト自身も、世俗の権力にはまったく興味がなかった。

1923年10月29日、トルコは共和政を宣言し、国家元首としてムスタファ・ケマルが初代大統領に就任した。さらに、近代化を進めるトルコ共和国は政教分離を採用したため、1924年3月3日にカリフ制も廃止され(英語版)、アブデュルメジトはオスマン家の一族と共に国外に追放された。

連合国軍によるパリの解放の前日にあたる1944年8月23日、アブデュルメジト2世は亡命先のパリの自宅で死去した。そして、サウジアラビアマディーナ(メディナ)に埋葬された。
出典.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アブデュルメジト2世に関連するカテゴリがあります。^ Hoiberg, Dale H., ed. (2010). "Abdumecid II". Encyclopedia Britannica. I: A-ak Bayes (15th ed.). Chicago, IL: Encyclopedia Britannica Inc. p. 23. ISBN 978-1-59339-837-8.

アブデュルメジト2世 オスマン家

1868年5月29日 -1944年8月23日
スンナ派の称号
先代
メフメト6世カリフ
オスマン・カリフ
1922年11月19日 - 1924年3月3日空位カリフ制の廃止(英語版)
(フサイン・イブン・アリーがカリフを自称)
請求称号
先代
メフメト6世? 名目上 ?
オスマン帝国スルタン
1922年11月19日 - 1944年8月23日
継承失敗の理由
オスマン帝国の滅亡(英語版)次代
アフメト・ニハト
? 名目上 ?
カリフ
1924年3月3日 ? 1944年8月23日
継承失敗の理由
カリフ制の廃止(英語版)空位カリフ制の廃止(英語版)
(宗教的地位とカリフの権限の公式な表明は、宗教事務局によって行われた)
オスマン帝室
先代
メフメト6世オスマン家第37代家長
1924年 - 1944年次代
アフメト・ニハト

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

アメリカ

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

IdRef

?slam Ansiklopedisi


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef