アフリカ・バンバータ
[Wikipedia|▼Menu]

アフリカ・バンバータ
左:Afrika 右:DJ YUTAKA - 2004年 (*英語版の説明より)
基本情報
生誕 (1957-04-17) 1957年4月17日(67歳)
出身地 アメリカ合衆国ニューヨーク州ブロンクス区
ジャンルヒップホップ
職業DJ
ミュージシャン
活動期間1977年 -
公式サイト ⇒MY SPACE

アフリカ・バンバータ(Afrika Bambaataa、本名:ランス・テイラー(Lance Taylor) 1957年4月17日 - )はアメリカ合衆国ニューヨーク州ブロンクス区リバーサイド出身のミュージシャンDJ

ヒップホップの黎明期である70年代から活動しているベテランである。1982年の曲『プラネット・ロック』(Planet Rock)でも知られている[1]
キャリア

ヒップホップにおいて、クール・ハークグランドマスター・フラッシュと並ぶ、ヒップホップの黎明期に関わった3人のDJの1人とされている[2]

1973年にブロンクスで、アフロアメリカンの若者による組織「ズール・ネイション」を設立した。ラップDJダンスブレイクダンス)、グラフィティなどの黒人の創造性文化を統合したのがヒップホップである。

ライターのスティーヴン・ハガーは、ヒップホップが活字媒体に最初に記載されたのは、ヴィレッジ・ボイス紙でバンバータがヒップホップという言葉を使用した記事であると主張している[3]。その後、クラフトワークの『ヨーロッパ特急(Trans-Europe Express)』に影響を受けてアフリカ・バンバータ&ソウル・ソニック・フォースで1982年に『プラネット・ロック(Planet Rock)』を発表した。同曲はヒップホップ、エレクトロ・ファンクシーンに大きな影響を与えた。

クラフトワークのアルバムコンピューター・ワールド』(1981年発表)に収録されている曲『ナンバーズ(Numbers)』にはプロモーションフィルムも存在し、当時のブロックパーティの模様やブレイクダンスシーンが見られる。また同じ1982年の12inch『looking for the perfect beats』については多数のサンプリング例がある(2006年LL COOL J feat. ジェニファー・ロペスの『Control Myself』など)。Paul Winley recordsから1983年にリリースされたアルバム『DEATH MIX』には、1980年代初頭にブロンクスの高校で行われたパーティーでの彼のDJプレイ等の模様が収録されており、当時のシーンを知るうえで非常に貴重である。

1985年、スティーヴ・ヴァン・ザントを中心とした「アパルトヘイトに反対するアーティストたち」による楽曲『サン・シティ』のレコーディングに参加。

プレイリストには、ジェームス・ブラウン[4]、ジミー・キャスター・バンチ[5]、インクレディブル・ボンゴ・バンド[6]などのファンク・ナンバーが挙げられる。そのほかには、アフロアメリカンらしからぬ音楽志向として、クラフトワークなどの電子音楽が、ソウルファンクの曲と一緒にプレイされていた。これは彼がブレイクビーツについて、特定のジャンルにこだわらなかったことを示している。

80年代を通して初期のヒップホップ音楽、文化を広げる中心となった。彼はブレイクビーツのDJを始めた3人のうちの1人で、特に「ヒッフホップ文化の祖父」「ヒップホップ文化のアメンラー(神)」もしくは「エレクトロファンクの父」と呼ばれる。また、ギャングのブラック・スペード団を音楽文化集団ユニバーサル・ズールー・ネイションに吸収させ、ヒップホップ文化を世界に広めたとして知られている。2007年9月27日にはRock and Roll Hall of Fameの候補として取り上げられた。

アフリカ・バンバータはランス・テイラーとして、ブロンクスで生まれ、ブロンクス・リバー住宅で育った[7] 。幼少期から黒人人権運動の活動家だった母の影響を受けた。また、母親の持つ様々なジャンルの音楽レコードにも触れる機会をもつ。この頃の南ブロンクスではギャングが地域を取り仕切るようになり、縄張りでのドラッグ売買を阻止、地域の健康プログラムの支援と、自身の縄張りと、そのメンバーを守るために戦い、またパーティーを開いた。バンバータはこの地域のギャング、サベッジ・セブン団の創立者(後のブラック・スペード団)となり、団の成長、改名後即に指揮官として指名される。指揮官として、彼は地位を決め、縄張りの拡張をしていった。彼は、他のギャングとぶつかることを恐れなかったことから、ブラック・スペード団はどんどんと成長していき、ニューヨークで人数縄張り共に1番大きな団になっていく。

彼は、小論文コンクールで入賞し、アフリカ旅行を手に入れる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef