アヒル
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

なおマガモの家禽化については、1900年前のローマで始められたとする説もある[5]

日本における飼育に関しては諸説ある。一説では平安時代に飼育されていたとされる[4]が、品種改良された種が中国から渡来し室町時代に飼育され始めたという説もある[6]。「アヒル」という名称は、水掻きの足が広いことから「あしひろ」が転じて「アヒル」という説が有力である[6]大阪河内地方では、豊臣秀吉水田へのアヒルの放流を推奨したためにアヒルの飼育が盛んになった[4][7]。その名残から、滋賀県長浜市では鴨料理を食べる風習が残っている[4]
アヒルが使われる言葉
アヒル歩行

ヒトに見られることのある病的な歩行形態の1つに、アヒル歩行と呼ばれるものがある[8]。専門的には動揺性歩行 (waddling gait) と言い、筋ジストロフィーの患者に見られる場合があることが知られている。これは歩行時に筋力が不足して地面から挙上した脚の側の骨盤の高さを維持できずに、挙上した側の骨盤が重力の方向に落ちる。よって上半身を支えるために、接地している側の脚の方へと体幹を傾ける。これが左右交互に繰り返されるために、歩行時に上半身が大きく揺れるという歩行のことである。
ことわざ・慣用句

家鴨の脚絆(あひるのきゃはん)は、アヒルの足が短いことから、物事の短い喩えを言う[9]

家鴨も鴨の気位(あひるもかものきぐらい)は、それほどでもない者が高い気位を持っていることのたとえ[10]

家鴨が文庫を背負う(あひるがぶんこをせおう)は、尻の大きい女性が不格好に歩く様。

家鴨の火事見舞い(あひるのかじみまい)は、背の低い人が尻を振って急いで歩く様。
事物

アヒルのように突き出た口を「
アヒル口」という。詳しくは、アヒル口の項目を参照


家鴨下駄(あひるげた)は、歯の間が狭い、表付きの下駄のこと。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アヒルに関連するメディアがあります。

カモ

アイガモ

ダック・テスト

ガチョウ - 同じカモ科に属する家禽。

大阪府環境農林水産総合研究所・食とみどり技術センター - 日本で唯一アヒルの試験研究を行っている、大阪府立の畜産試験機関。

アヒルをモチーフにした著名な商品、キャラクター、ロゴなど

ラバー・ダック

ドナルドダック

クラレ - クラリーノランドセル

アフラック生命保険

アヒルのペックル

オレゴン大学 - 大学スポーツのマスコットキャラクターにアヒルを使用。

WINちゃん

みにくいアヒルの子

アヒル - センチメンタル・バスの曲。神奈川県厚木市のご当地ソング。


脚注[脚注の使い方]^ “鴨の漢字情報”. 2020年4月3日閲覧。
^ 農文協『そだててあそぼう第4集 ニワトリの絵本』ISBN 9784540981494
^ 藤本和典著、『生物いまどき進化論』、技術評論社、2009年12月10日初版第1刷発行、ISBN 9784774140568
^ a b c d e “Pet pedia”. 2020年3月29日閲覧。
^ “ ⇒アヒルの生態と特徴、歴史などについて。飼育時の餌や寿命は?-動物JP”. 2020年3月29日閲覧。
^ a b “アヒル・家鴨(あひる)-語源由来辞典”. 2020年3月29日閲覧。
^ “ ⇒アヒルってこんな動物-畜産ZOO鑑”. 2020年3月29日閲覧。
^ 久留聡、「筋ジストロフィーの症状とリハビリテーションについて (PDF) 国立病院機構鈴鹿病院
^ “家鴨の脚絆の意味 goo辞書”. 2020年3月30日閲覧。
^ “「家鴨も鴨の気位」の意味”. 2020年3月30日閲覧。

外部リンク

Duck Breed Guide

典拠管理データベース: 国立図書館

ドイツ

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef