アナトモグラフィー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

アナトモグラフィーは、2004年に独立行政法人情報通信研究機構らによって公開された数値人体モデルデータベース「TARO」[4][5][6]を元に作成されている。TARO はMRIの断面画像をつなぎあわせた2mm*2mm*2mmのボクセルからなる三次元人体地図で、主要約50臓器のデータが含まれている。アナトモグラフィーはこのTAROのデータを元に、サイトで表示されているような高解像度の3Dポリゴンデータを作り上げて行く。作業は三段階に分けて行われている。

第一フェーズは、TAROのデータを単純に各パーツに分割していく。

第二フェーズは、TAROのデータは空間分解能が荒いこと(2mm立方)、MRIで映らない臓器があること(例えば動いている心臓など)、直立姿勢では臓器位置が変化すること(寝て撮影したMRIデータは直立時と内臓の位置が変化する)などに対応するため、解剖学のテキスト、模型、種々の統計データ等を参照しながら、細部の構造のモデリングや位置の微妙な補正などを手作業で行っていく。

第三フェーズは、作り上げたデータを、解剖学的な観点から専門家にチェックしてもらい、正確性を上げる。

2010年4月現在、各臓器について、順次フェーズ1から2へと勧められている状況で、サイトは発展段階にある。順番として内臓、骨、脳部分のデータ化が現状進んでおり、中でも心臓のモデリングは細かい部分まで進んでいる。皮膚や筋肉データはまだ扱われていない。各パーツについての作業の進捗状況はサイトのページで確認できる ⇒[1]
開発スタッフ

DBCLS内開発チーム

大久保公策(開発責任者):原案、解剖学監修

三橋信孝(専任開発リーダー): 解剖学用語辞書整備、レンダリングサーバ構築、ホームページ作成

藤枝香(専任メディカルアーティスト): 臓器形状データ作成、データ名称付与、臓器関係編集

外部開発分担企業

株式会社エムアイシー( ⇒HP): ラフモデリング、計測データ入力

株式会社ケイズデザインラボ( ⇒HP): 3Dエディター指導、ラフモデリング、計測データ入力

株式会社ビッツ( ⇒HP): アナトモエディタ画面デザインおよび作成

特徴

2010年2月現在、
神経系、骨格系、循環器系ほか、人体の642の部位が表示可能である ⇒[2]

出来ないこと

姿勢は直立姿勢のみ。関節を曲げる機能はない。

2010年2月現在、筋肉皮膚のデータは表示できない。

BodyParts3DBodyParts3D。ダウンロードしたポリゴンデータ。使用ソフトBlender

サイトで利用している人体のモデルデータは BodyParts3D という名前で無料で公開されている。旧称はポリゴンマン。2008年7月1日に BodyParts3D という名称に変わった。ライセンスに従えば誰でもダウンロードして再利用できる。ファイル形式はstlとvtk。
URLでのリンク

アナトモグラフィーで作成した図にURLを通じてリンクすることが出来る。URLを取得するには、図を作成した後、画面左側の「Save」タブから「アナトモグラフィーエディタのURL」または「PNG 画像のURL」を右クリックしURLをコピーする。この機能を使うことで、メールやウェブサイトを通じて図譜へのリンクを貼ることができる。
リンク用URLの形式.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は更新が必要とされています。
この節には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映
させてください。反映後、このタグは除去してください。(2010年8月)

リンク用URLの形式は以下のようになっている。 ⇒http://lifesciencedb.jp/ag/edit?locale=jp&tp_ap=08020601:IF09004506000600FFFFFF1NANANANANANANANANANANANA006060%7CFMA50801:FFA500NANANANANANAS020W%7CFMA71325:FFFFFFNANANANANANAS010S

各項は次のようになっている。

http://lifesciencedb.jp/ag アナトモグラフィーのアドレス

edit 編集ページへのリンクである事を示す。これがない場合、画像のみのページにリンクする。

locale=jp 表記を日本語メインとする指示。locale=en とすると英語を中心とした表示となる。

08020601 使われているポリゴンデータのバージョンを表すコード。2008年2月6日公開の第一版。

IF090045 Z軸回りの回転角3桁、X軸回りの回転角3桁、計6桁で表示角度を表す。90度-45度。

06000600 画像の解像度をピクセル単位で指定する。600px-600px。

FFFFFF 画像の背景色をRGBで指定する。これは白色。

バーティカルバー(|)以降は、部品名、色、透明度、表示方法の指定が繰り返される。

FMA50801 部品ID。これは脳。アナトモグラフィーで使用されているIDワシントン大学で開発された解剖学オントロジーFoundational Model of Anatomy (FMA) に準拠している。

FFA500 部品の表示色。オレンジ色。RGBで指定する。

020W 不透明度20%でワイヤーでの表示を意味する。不透明度は0で完全に透過、100で完全に不透明となる。

画像

頭蓋骨眼球( ⇒アナトモグラフィーで編集

胸郭心臓( ⇒アナトモグラフィーで編集

脚注^ a bリリース・ノート ライフサイエンス統合データベースセンター 2010年5月27日閲覧
^ カナダの科学番組「LE CODE CHASTENAY」Emission 48 2010/1/19放送
^ 三橋信孝、藤枝香、今井紫緒、武藤勇、田村卓郎、川本祥子、高木利久、大久保公策 "BodyParts3DとAnatomography: 医学での情報共有を「動機付ける」素材[リンク切れ]"
^ 日本人の数値人体モデルDB「TARO」と「HANAKO」公開 2004/11/10 ITメディア 2010年4月10日 閲覧
^報道発表:日本人平均成人男女の数値人体モデルデータベース公開のお知らせ 平成16年11月10日 独立行政法人 情報通信研究機構 2010年4月10日 閲覧
^ Nagaoka T, Watanabe S, Sakurai K, Kunieda E, Watanabe S, Taki M, Yamanaka Y. "Development of realistic high-resolution whole-body voxel models of Japanese adult males and females of average height and weight, and application of models to radio-frequency electromagnetic-field dosimetry." Phys Med Biol. 2004 Jan 7;49(1):1-15. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}PMID 14971769

参考文献


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef