アッコ・徳光のラジオ紅白歌合戦
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

その後、2011年12月18日に『岸谷五朗サンデーヒットパラダイス』の枠内で、「夢の対決!ラジオ紅白歌合戦 2011」を放送し[1]、2012年12月31日には垣花正上柳昌彦両アナウンサーの司会で「ニッポン放送 年忘れ ラジオ紅白歌合戦」を放送[2]、2013年12月14日に『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』の枠内で徳光が司会、キンタロー。を紅組キャプテン、コロッケを白組キャプテンとした「夢のラジオ紅白歌合戦」を放送[3]するなど、ニッポン放送において「ラジオ紅白歌合戦」と称した企画は断続的に行われていた。

2015年12月20日に、高橋みなみ(当時AKB48)を紅組新キャプテンとした本番組の復活版「徳光・たかみなのラジオ紅白歌合戦 2015」が放送されることになった[4]

司会・パーソナリティ

紅組キャプテン:
和田アキ子(アッコ)⇒高橋みなみ(たかみな)

白組キャプテン:徳光和夫

中継

赤坂泰彦 2000年12月 - 2005年12月
赤坂泰彦のサタデーリクエストバトルが2006年3月で終了に伴い降板。

福澤朗フリーアナウンサー) 2005年12月 - 2006年9月
福澤朗ラジオ☆スターが2006年9月で終了に伴い降板。

新保友映(当時ニッポン放送アナウンサー)2006年12月 - 2007年8月

アシスタント

ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回のアシスタントが担当していた。

桜庭亮平(当時:ニッポン放送、のちフジテレビアナウンサー)2000年12月のみ

垣花正(当時ニッポン放送アナウンサー)2001年8月 - 2007年8月

テレホンセンター

男性・女性アナウンサー各1人が担当する

吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)2000年12月 - 2007年8月

山本まゆ子(当時:ニッポン放送、のちフジテレビアナウンサー)2000年12月 - 2005年12月

増田みのり(ニッポン放送アナウンサー)2006年9月 - 2007年8月

応援ものまね

松村邦洋 2000年12月 - 2007年8月・2015年12月

清水ミチコ 2015年12月

応援

氷川きよし 2005年12月・2006年9月

放送時間

土曜日 11:00 - 17:00(2015年復活版は日曜日 18:00 - 21:50)

BSデジタルラジオであるLFX488でも一度だけ放送されたことがある。当時このチャンネルでは『いいかげんに1000回』が当日夜と水曜夜に、その当時後続番組だった『赤坂泰彦のサタデーリクエストバトル』が翌日夜と木曜夜にともにディレイ放送されており、それぞれの放送時間を延長した上で3時間に編集したもの(地上波ではこの時11:00 - 15:00の4時間放送だった)を合計4回放送した。


関連項目

ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回

徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

出典^ 1242 きいとこっ!Vol.424 【1】番組情報、allnightnippon.com、2011年12月16日。
^ きいとこっ! Vol.477【1】番組情報、2012年12月21日。
^14日のとくモリ!は「夢のラジオ紅白歌合戦!!!」、ニッポン放送、2013年12月6日
^ 徳光・たかみなのラジオ紅白歌合戦 2015、ニッポン放送。 - インターネットアーカイブのキャッシュ

外部リンク

報道・スポーツ・芸能ニュース アッコ・徳光 歌のタイムトンネル2006










和田アキ子
シングル

1960年代

星空の孤独 - どしゃぶりの雨の中で - その時わたしに何が起ったの?
1970年代

笑って許して - さすらいのブルース - 貴方をひとりじめ - 卒業させてよ - 天使になれない - 涙の誓い - 夜明けの夢 - あの鐘を鳴らすのはあなた - 夏の夜のサンバ - 孤独 - あなたにありがとう - 私は歩いている - 悪い奴 - この命奪って - 古い日記 - ふれあう愛 - 晴れのち曇り - 美しき誤解 - 見えない世界 - もっと自由に - 酔いどれ - 放浪ヨコスカ - 街角 - 雨のサタデー - ダンス・ウィズ・ミー - 二杯目のお酒 - 夜更けのレストラン - コーラス・ガール - ひとり酔い - 夢まであずけて
1980年代

Shut up! - 無礼句ダウン - 酔ったからって - 夕暮れ、恋人 - 待ちわびて - 想い出・砂時計 - 恋はこりごり - Once More Take a Chance - 君が野に咲くバラなら - バ・カ・ダ・ネ - もう一度ふたりで歌いたい - 愛するときを過ぎても - 抱擁 - だってしょうがないじゃない - ダ・ダ・ダ・ダ・ダイエット - 続・だってしょうがないじゃない
1990年代

抱かれ上手 - よくやるね - 大阪ヘヴィーレイン - 愛、とどきますか - Will Way - 抱いてサンバナイト - 逢いたいうちが華だから - やじろべえ - がんばって - さあ冒険だ - Mother - 風のように空のように - - 河?River? - 真夏の夜の23時 - Free At Last'98 - ぽろぽろ
2000年代

REACH OUT - 愛の光 - 運命?Destiny? - ラストシーンに戻りたい - たまたまねぎねぎ?たまねぎが教えてくれたこと? - トゥモロー?ジョージアでいきましょう編? - ルンバでブンブン - 旅立ちのうた - 愚かな女たち - 帰り来ぬ青春 readymade mix 2004 - HEY! - あの鐘を鳴らすのはあなたたち - (Everything will be) All Right - ゴールデンタイム - 幸せのちから - Brand New PARADISE - あなただけの青空 - キララ・キララ・バカ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef