アダム・ブロディ
[Wikipedia|▼Menu]

アダム・ブロディ
Adam Brody
2011年
本名Adam Jared Brody
生年月日 (1979-12-15) 1979年12月15日(44歳)
出生地カリフォルニア州サンディエゴ
国籍 アメリカ合衆国
職業俳優
活動期間1999年 -
配偶者レイトン・ミースター(2014年 - )
主な作品
映画
Mr.&Mrs. スミス
サンキュー・スモーキング
ジェニファーズ・ボディ
コップ・アウト ?刑事した奴ら?
スクリーム4: ネクスト・ジェネレーション
シャザム!』シリーズ
レディ・オア・ノット
プロミシング・ヤング・ウーマン』テレビドラマ
The O.C.
テンプレートを表示

アダム・ブロディ(Adam Brody, 本名: Adam Jared Brody, 1979年12月15日 - )は、アメリカ合衆国俳優
プロフィール
来歴

カリフォルニア州サンディエゴにて、ユダヤ系の両親の間に生まれる。父親は弁護士、母親はグラフィックデザイナー[1][2]二卵性双生児の弟(マット、ショーン)がいる。10代の頃はサーフィンをしていた[3]。カリフォルニア州サンディエゴのScripps Ranch高校卒で、卒業後はロサンゼルスのカレッジに進学するため両親を説得したが、入学する代わりに、個人演技コーチを雇い、ハリウッドに移り、演技を学ぶようになる。

2000年ごろからテレビシリーズに端役として出演するようになる。2003年には『ギルモア・ガールズ』にゲスト出演で注目を集め、2003年放送開始の『The O.C.』のセス・コーエン役でブレイクする。ティーン雑誌などでは「彼氏にしたいNO.1」に選ばれる。
私生活

現在はロサンゼルス在住。『The O.C.』で共演したレイチェル・ビルソンと2003年から2006年まで交際[3]

Big Japanというインディーズバンドのドラムを担当している[3]。インディーズのロックとジャズが好きで、彼の音楽の好みは、The OCのセス・コーエンと同じである。

Penny Laneという名前の犬を飼っている。

好きな祝日はハロウィーン。

好きな映画は『エターナル・サンシャイン』。

2013年11月、テレビドラマ『ゴシップガール』のブレア・ウォルドーフ役のレイトン・ミースターと1年間の交際の後婚約し、2014年2月に結婚した。
フィルモグラフィー
映画

年邦題/原題役名備考
2000
アメリカン・サマー・ストーリー
American Pie 2高校生無修正版のみ
2002ザ・リング
The Ringケレン
2003クール・ボーダーズ
Grindダスティン・ナイト
2005Mr.&Mrs. スミス
Mr. & Mrs. Smithベンジャミン・ダンス
2006サンキュー・スモーキング
Thank You for Smokingジャック
2007ランド・オブ・ウーマン/優しい雨の降る街で
In the Land of Womenカーター・ウェブ
幸せになるための10のバイブル
The Tenステファン・モンゴメリー
2009ジェニファーズ・ボディ
Jennifer's Bodyニコライ・ウルフ
2010コップ・アウト ?刑事した奴ら?
Cop Outバリー・マンゴールド
選ばれる女にナル3つの方法
The Romanticsジェイク
2011スクリーム4: ネクスト・ジェネレーション
Scream 4ロス・ホス
ダムゼル・イン・ディストレス バイオレットの青春セラピー
Damsels in Distressチャーリー
2012エンド・オブ・ザ・ワールド
Seeking a Friend for the End of the Worldオーウェン
リベンジ・フォー・ジョリー 愛犬のために撃て!
Revenge for Jolly!ダニー
2013サバイバル・ソルジャー
Welcome to the Jungleクリス
ラヴレース
Lovelaceハリー・リームス
30日の婚活トラベル
Baggage Claimサム
2014ベガス流 ヴァージンロードへの道
Think Like a Man Tooアイザック
2016コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団
Yoga Hosers
2019シャザム!
Shazam!スーパーヒーロー・フレディ
レディ・オア・ノット
Ready or Notダニエル・ル・ドマス
2020プロミシング・ヤング・ウーマン
Promising Young Womanジェリー
私立探偵エイブ 折り紙殺人事件
The Kid Detectiveエイブラハム・アップルバウム兼製作総指揮

テレビ

年邦題/原題役名備考
1999
アマンダ・ショー
The Amanda Showグレッグ・ブラディ1エピソード
2000青春の日々/ゆかいなブレディ一家
Growing Up Bradyバリー・ウィリアムズテレビ映画
2002 - 2003ギルモア・ガールズ
Gilmore Girlsデイヴ・ライガルスキ9エピソード
2003 - 2007The O.C.
The O.C.セス・コーエンメインキャスト
92エピソード
2004マッドTV!
MADtvセス・コーエン1エピソード
2014New Girl / ダサかわ女子と三銃士
New Girlバークレー1エピソード
2016-継続中StartUp/スタートアップ
Start Upニック・タルマン主演
2022バツイチ男の大ピンチ!
Fleishman Is in Troubleセスメイン

脚注^ Reuven, Shmuel (2007年4月15日). ⇒“EXCLUSIVE VIDEO INTERVIEW: Adam Brody in the Land of Men”. Jew Review.net. ⇒http://www.jewreview.net/article.php?id=1318 2007年4月16日閲覧。 
^ “ ⇒ElleGirl”. Adam Brody! (Need We Say More?). 2006年5月25日閲覧。
^ a b c Lytal, Cristy (2007年4月15日). ⇒“Coming up from 'The O.C.'”. Los Angeles Times. ⇒http://www.calendarlive.com/movies/cl-ca-brody15apr15,0,3137464.story?coll=cl-movies 2007年4月15日閲覧。 

外部リンク

Adam Brody
(@Handlebrody) - X(旧Twitter)

アダム・ブロディ - allcinema


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef