アダムの創造
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1990年にインディアナ州アンダーソンの医学博士フランク・リン・メッシュバーガーが、医学誌『ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション』で、神の後ろの人物像と、さらにその背景に描かれている布の表現が、解剖学的に正確な人間の脳に見えると指摘した[6]。このメッシュバーガーの説は、同じく医学博士のマーク・リー・アプラーによって検証されている[7]。綿密な調査の結果、『アダムの創造』の神が描かれた部分は大脳表面の脳溝、さらに脳幹前頭葉、頭蓋底動脈、脳下垂体、視交叉と一致すると結論付けられた[8]。メッシュバーガーはほかにも、アダムと神の腕はシナプスを介したニューロンの生化学的情報伝達を意味するとしている。神は脳の中心である感情を司る大脳辺縁系を意味し、おそらくは人間の魂を表現している。そして伸ばされた神の右腕は、人間の脳でもっとも創造性に富み、もっとも重要な部位である前頭前皮質を表しているとしている。

他にも、神のまわりに浮かぶ赤い布は子宮を意味しているという説があり、美術史家の中にはこの布を「子宮のマント (uterine mantle )」 と呼んでいるものもいる[9]。そして、下部に垂れ下がる緑の帯は切断されたばかりのへその緒であるとする[10]。「人類の創造を描いたこの作品が、実際の人間の誕生を表現しているという説は興味深い。母体から生まれたわけではないアダムに、なぜかへそが描かれていることの説明にもなる[11]
大衆文化への影響

『アダムの創造』は世界的にもっともよく知られた有名な美術作品の一つであり、さまざまなかたちで引用、言及され、多くのパロディが制作されている。映画作品では『ベン・ハー』のオープニングタイトルで使用されたことが最も有名。パロディの多くは神とアダムを他の人物に置き換えたものである。2009年に制作された、人類滅亡を扱った映画『2012』では枢機卿団がシスティーナ礼拝堂天井画の下で静かに祈りを捧げる場面があり、このシーンで天上が崩れ始めるのは神とアダムの指先が触れ合おうとしている部分からである。アメリカのコメディロックバンドテネイシャスDは、2006年のアルバム『The Pick of Destiny』(en:The Pick of Destiny) のジャケットカバーに『アダムの創造』のパロディー写真を採用した。
出典^ 池上英洋『神のごときミケランジェロ』新潮社、2013年、73頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-10-602247-0。 
^ s:創世記(口語訳)#1:26
^ Leo Steinberg, ⇒Who's who in Michelangelo's Creation of Adam, in Art Bulletin, December 1992, pp. 553-554.
^ s:創世記(口語訳)#1:27
^Veni, Creator Spiritus / Come Holy Spirit, Creator Blest. Preces-latinae.org.
^ Meshberger, Frank Lynn (10 October 1990). ⇒“An Interpretation of Michelangelo's Creation of Adam Based on Neuroanatomy”. JAMA 264 (14): 1837-41. doi:10.1001/jama.1990.03450140059034. PMID 2205727. ⇒http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=383532 2012年9月24日閲覧。.  Pdf.
^ Appler, Mark Lee (6 March 1991). ⇒“The Creation of Adam: Divine Funster Decrees We Are What We Eat: Chicken?”. Letters in comment: JAMA 265 (9): 1111. doi:10.1001/jama.1991.03460090059025. PMID 1995993. ⇒http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=385198 2012年9月24日閲覧。. 
^http://www.mentalhealthandillness.com/creation_fr.html, Mental Health & Illness.com, Retrieved September 21, 2010.
^ Stokes, p. 89
^ Bruschini, p. 112.
^ Bruschini, p. 112.

参考文献.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アダムの創造に関連するカテゴリがあります。

Day, Fergus & Williams, David (ed.) (1998). Art: A World History

Stokes, Adrian (1955). Michelangelo: A Study in the Nature of Art

Bruschini, Enrico (2004). Masterpieces of the Vatican. Vatican City: Edizioni Musei Vaticani. pp. 160. ISBN 978-8-881-17088-3. https://books.google.it/books?id=O7QzAQAAIAAJ&hl=en 










ミケランジェロ・ブオナローティ
彫刻

ピエタ

ダビデ像

絵画

聖アントニウスの苦悩

マンチェスターの聖母

キリストの埋葬

システィーナ礼拝堂天井画

『アダムの創造』

原罪と楽園追放

聖家族

レダと白鳥†』

最後の審判

素描

ティテュオスの罰

建築

メディチ家礼拝堂の新聖具室

カンピドリオ広場

パラッツォ・ファルネーゼのコーニス

サン・ピエトロ大聖堂

ピア門

関連項目

システィーナ礼拝堂壁画修復

カテゴリ

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef