アサデス。
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 2021年は5月3日 - 5日、7月22日 - 23日、8月12日 - 16日、12月27日 - 30日、2022年は1月4日が該当。2022年12月7日はワールドカップカタール大会中継のため休止された。
^ 7時台の「newsここ大事・Part2」では『グッド!モーニング』6時台のコーナー「けさ知っておきたい!NEWS」のVTRを使う場合もある。
^ 当日は夕方の『シリタカ!』も休止予定で全編を東京から放送予定であったが、『シリタカ!』も急遽18:15 - 18:45で編成された。
^ ただし、編成上の番組名は『グッド!モーニング』ではなく『報道特別番組』となっていた。また、8:00以降は通常通り『羽鳥慎一モーニングショー』として放送されたが、同番組もこうした事態を受け当初予定の内容を大きく変更して北朝鮮関連のニュースを中心に放送した。
^ 不在時は沖繁義田上和延居内陽平和田侑也小林徹夫(シフト上の都合により岡田理沙など女性アナウンサーが務める事もあり)が代理を務める。また2021年4月から2022年3月まではシリタカとの共同企画であるTrip!北九州も出演
^ 不在時はいわぶ見梨・松下由依(担当コーナーの兼合い上金曜日限定)・太田江莉奈(過去には内村麻美・原直子・百市なるみが担当した)がそれぞれ代理を務める
^ 2021年10月8日から2021年12月24日まで毎週金曜分のNEWSここ大事を臨時で担当。
^ 2022年1月7日から毎週金曜分も担当。
^ 2021年10月7日から2021年12月23日までは毎週木曜分を担当。2022年1月5日から毎週水曜分と同木曜分を担当していた(毎週水曜分は2022年3月30日まで)。2022年度から毎週木曜分と同金曜分を担当する。また、3年間担当していたスポーツ??キラリは、木曜分は2021年9月16日をもって外れ、残りの月曜分から水曜分についても2021年12月23日木曜放送分(後任の松下由依も同時出演)をもって卒業した。
^ 2021年12月22日を以って一旦毎週水曜分を担当から外れ、代わりに2022年1月7日から2022年4月1日まで毎週金曜分も担当していた。2022年度より通常の毎週月曜分から毎週水曜分の担当に戻った。
^ 祝日版は西田1人で進行。アシスタントのKBCアナウンサーはつかない。(但し祝日版も宮本、徳永MC時は通常通り進行。)尚、西田不在時はKBCアナウンサーのみ出演する。
^ 平日宮本が休演時及び祝日放送時はメインMCを務める場合がある。2021年10月8日から2021年12月24日まで毎週金曜分のアサトピも担当していた。2022年1月14日山田が休演時、金曜分のアサトピも臨時で担当することがある。
^ 2018年まで月曜・サッカー担当。かつては火曜7時20分頃のwow!聞き込み!アサデス。旅行社のコーナーを担当した。
^ a b 現在金曜日のお天気コーナーは原則、外からのロケを行っているが、お天気アシスタントは2名のうちどちらか1名が参加。
^ 当時は足の怪我でAKB48の活動を自粛し、治療・リハビリの為に故郷の北九州市へ戻り、AKB48加入前に通っていた地元の高校へ復学していた。2007年8月4日放送の『真夏のエコスペシャル 水と緑の物語』でAKB48のメンバーと共に共演。
^ 2012年4月 - 2016年3月29日はお天気アシスタント。
^ a b c d 年間視聴率
^ アルバム『What Is Fusion』に収録。
^ 『おはよう朝日です』でも同じ時間帯にスポーツコーナーを行っているため。
^ 『イチモニ!』でも同じ時間帯にスポーツコーナーを行っているため。
^ 2021年4月6日放送分から佐藤栄作(気象予報士)と池松美湖及び山下七子(お天気アシスタント)が1ヶ月交互にVTR出演。2021年度はキャスターの宮本と田島芽瑠(当時HKT48)がVTR出演していた。
^ 2011年1月11日 - 。
^ 冒頭5分は福岡ローカル枠として「芸能5分勝負」→「芸能デス。」や「天気デス。」などを放送。
^ 山口朝日放送も2014年4月1日から、金曜は6月27日まで、月曜 - 木曜は9月25日までそれぞれこの飛び降りポイントを行使して『ワイスク・第1部』を(当時)フルネットしていた。
^ 当初は4月1日からの移行を予定していたが、同日は新元号発表関連報道のため9:55 - 10:25に『ANN報道特別番組 羽鳥慎一モーニングショー拡大SP』を放送したのに伴い、翌2日からに延期された。
^ 当該日まで、宮崎放送がテレビ朝日のワイドショー(当時『スーパーモーニング』)をネット受けしていたことによる。
^ NNS非加盟。
^ ANNの一般番組供給部門には非加盟。
^ NNS非加盟。
^ ANNの一般番組供給部門には非加盟。
^ 南海放送からのライセンス提供による配信
^ 有事の際に『グッド!モーニング』に割控えた場合でも特例で配信を継続。芸能・スポーツ関係のニュースでは一部権利関係の都合で差し替えを行う場合があるほか、世界水泳やオリンピック・パラリンピックなどで差し替え出来ないネットワークセールス番組が入った場合も配信しない。また、地上波がCM中はKBCテレビの自社制作番組のPRスポットや自局の広報スポットなどが流れる。配信開始前は番組テーマのインストに乗せて一枚画を映す。
^ 指原の出身地。
^ 朝日放送など、ANN系列との取引関係・時差ネット番組が多数ある。
^ フジテレビと九州朝日放送は開局極初期にネット関係があった。

出典^ a b 公式ツイッターより
^ [1]
^ スタジオに宮田俊哉が生出演している時の火曜日は、出演しないこともある。
^2015年 上半期視聴率3冠・企業情報|KBC九州朝日放送
^ [2]
^ KBCテレビ 年度三冠を達成!2007年度 年間視聴率|KBC九州朝日放送
^ KBCテレビ 民放四冠を達成!2008年度 年間視聴率|KBC九州朝日放送
^ KBCテレビ2009年度平均視聴率3冠達成|KBC九州朝日放送
^ KBCテレビ 2010年度 4年連続3冠達成!|企業情報|KBC九州朝日放送
^ 2011年度視聴率4冠・企業情報|KBC九州朝日放送
^ 2012年年度視聴率4冠 2年連続・企業情報|KBC九州朝日放送
^2013年 年度視聴率3冠・企業情報|KBC九州朝日放送
^2014年 年間視聴率3冠・企業情報|KBC九州朝日放送
^2015年 年間視聴率3冠・企業情報|KBC九州朝日放送
^2016年 年間視聴率4冠・企業情報|KBC九州朝日放送
^2017年 年間視聴率3冠・企業情報|KBC九州朝日放送
^アサデス。鹿児島ウィーク| - 鹿児島放送 2015年11月9日
^ 一足先に。 - 三好美優のブログ 2015年12月16日
^ 鹿児島の皆様へ☆ - Yukari の☆SMILE SWEET☆ 2011年9月6日
^ kbc_info_のツイート(1252069487945216000)
^ 総務省 放送を巡る諸課題に関する検討会 放送事業の基盤強化に関する検討分科会(第8回)資料8-3

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:143 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef