アクア堂島
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

アクア堂島NBFタワー(西館)は、2004年(平成16年)9月30日に日本ビルファンド投資法人(NBF)がレゾン・プロパティ有限会社から信託受益権を取得した[3][4]。それに伴い、2005年(平成17年)7月1日に西館の名称がそれまでの「アクア堂島大和堂島ビル」から「アクア堂島NBFタワー」に変更された[5]
テナント
東館


飛騨産業(飛騨の家具館 大阪ショールーム)

アドソル日進関西支社

サンユインダストリアル本社

(旧MID都市開発本社)

フジテレビジョン関西支社(現在はブリーゼタワーに移転している))

西館(NBFタワー)


野村総合研究所(NRI)大阪開発センター/コンサルティング事業本部大阪オフィス

テレビ東京関西支社

マッキャンエリクソン大阪支社

札幌テレビ放送大阪支社

TVQ九州放送大阪支社

弁護士法人きっかわ法律事務所

弁護士法人マーキュリー・ジェネラル

JRA関西広報室

飲食店舗棟

交通機関

Osaka Metro四つ橋線 肥後橋駅 約200m、徒歩3分

京阪中之島線 渡辺橋駅 約200m、徒歩3分

JR東西線 北新地駅 約500m、徒歩6分

JR 大阪駅 約800m、徒歩10分

脚注・出典
脚注
^ 資産の取得に関するお知らせ(アクア堂島東館) 日本ビルファンド投資法人 平成16年6月18日
^ 資産の譲渡に関するお知らせ(アクア堂島東館) 日本ビルファンド投資法人 平成29年3月30日
^ 資産の取得に関するお知らせ (アクア堂島大和堂島ビル ) 日本ビルファンド投資法人 平成16年8月26日
^NBF、投資物件に「アクア堂島大和堂島ビル」を取得不動産流通研究所、不動産最新ニュース)
^ 運用資産の名称変更に関するお知らせ 日本ビルファンド投資法人 平成17年6月30日

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度41分43秒 東経135度29分47秒 / 北緯34.695262度 東経135.49645度 / 34.695262; 135.49645
参考文献


『新建築』1996年4月号 P.200

竹中工務店 ⇒アクア堂島の空調設備

建築作品データベース ⇒アクア堂島[リンク切れ]










梅田堂島中之島超高層ビル
梅田

梅田スカイビル

ウェスティンホテル大阪

ノースゲートビルディング

サウスゲートビルディング

大阪梅田ツインタワーズ・ノース

ザ・梅田タワー

阪急グランドビル

新阪急ホテルアネックス

大阪駅前第3ビル

大阪駅前第4ビル

梅田DTタワー

大阪第一生命ビル

梅田スクエアビル

グランフロント大阪

グランフロント大阪オーナーズタワー

グラングリーン大阪

ヒルトン大阪

ヒルトンプラザ大阪

アプローズタワー

阪急電鉄本社ビル

ピアスタワー

大阪富国生命ビル

毎日放送本社

梅田センタービル

清和梅田ビル

梅田ガーデン

アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー

あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー

梅新第一生命ビルディング

梅田ゲートタワー

チャスカ茶屋町

キッズプラザ大阪

大阪梅田ツインタワーズ・サウス

ヨドバシ梅田タワー

西梅田

ヒルトンプラザ ウエスト

ハービスOSAKA

ハービスENT

ブリーゼタワー

大和ハウス大阪ビル

大阪モード学園

梅田ダイビル

明治安田生命大阪梅田ビル

パシフィックマークス西梅田

毎日新聞本社

JPタワー大阪

イノゲート大阪

中津

ザ・セントラルマークタワー

ザ・ファインタワー梅田豊崎

ブランズタワー梅田 North

堂島福島

ANAクラウンプラザホテル大阪

堂島 ザ・レジデンス マークタワー

ブリリアタワー堂島


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef