アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル
[Wikipedia|▼Menu]
原作で同名の警部が登場するのは『ヒッコリー・ロードの殺人』の一作のみだが、本作における彼のポジションは原作の「ジャップ主任警部」に当たる。
マープルの関係者
ハースト巡査
声 -
浪川大輔(第4話・第13話・第15話・第21話)警察官。マープルの知り合いで事件の相談もする。
エドナ
声 - 平山ゆかり(第3話・第27話)[注釈 3]マープルの小間使い。
メイベルの家族
レイモンド・ウエスト
声 -
加藤雅也(第1話・第14話・第30話・第33話)メイベルの父親[注釈 4]で推理作家(原作でも作家だが、「推理ものは書かない」と断言している)。マープルの甥。反抗的なメイベルに手を焼いている。マープルによると「ああ見えても柔軟な思考を持った」人物。
ジョーン・ウエスト
レイモンドの妻でメイベルの母親。本作では登場せず、第33話にて写真が出てくる。原作では画家ということになっていて[注釈 5]、本作の第30話でも「個展でヨーロッパを回っている」とレイモンドから教えられる。娘に関しては放任主義らしい。
オリバー
声 - 城雅子メイベルが飼っているアヒル。メイベル以上に好奇心が強く、事件解決にも貢献している。メイベルから与えられる餌しか食べない。
ゲスト

「ABC殺人事件」のように複数回ある話は、声優の横の括弧()内に登場回を表記

声優がない人物はクレジット表記されていないか映像のみ
「グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件」(第1話)


オパルセン夫人(オパルセン氏の妻) -
草笛光子

バネッサ(「グランド・メトロポリタンホテル」のメイド。事件の犯人。) - 根谷美智子

ジョン(「グランド・メトロポリタンホテル」のボーイ。事件の犯人。) - 神谷浩史

セレスティーヌ(オパルセンの小間使い) - 根本圭子

オパルセン氏(大富豪) - 池田勝

ミラー警部 - 園部啓一

刑事A - 桐井大介

刑事B - 高橋良吉

婦警 - 佐々木瑶子

支配人 - 関根信昭

「安マンションの謎」(第2話)


エルザ(「モンタギューマンション」4号室の入居者。正体はスパイ、エルザ・ハート。事件の犯人。) - 深見梨加

エルザの弟(スパイ活動をしていた共犯者) - 稲田徹

ステラ・ロビンソン(ロビンソン氏の妻) - 山口由里子

ロビンソン氏(ヘイスティングスの知り合い) - 小西克幸

店主 - 高田べん

門番 - 土田大

「風変わりな遺言」(第3話)


チャーミアン・ストラウド(劇場の舞台監督) - 酒井法子

エドワード・ロシター(チャーミアンの婚約者。軍属。) - 及川光博

マシュー(チャーミアンとエドワードの大伯父) - 丸山詠二

「申し分のないメイド」(第4話)


メアリー・ヒギンズ(スキナー家の新しいメイド。実際はエミリー・スキナー。) - 川中美幸

エミリー・スキナー(ラヴィニアの妹。事件の犯人。) - 川中美幸

ラヴィニア・スキナー - 滝沢久美子

グリゼルダ(マープルの友人) - 平松晶子

グラディス(スキナー家のメイド) - 村井かずさ

カーマイケル夫人(マープルのご近所) - 佐藤智恵

ラーキン夫人(マープルのご近所) - 出口佳代

ドゥボロー夫人(マープルのご近所) - 佐々木瑶子

警官 - 羽多野渉

「ABC殺人事件」(第5話 - 第8話)


アリス・アッシャー(第1の被害者。たばこ屋。)

ベティ・バーナード(第2の被害者。カフェのウェイトレス。)

カーマイケル・クラーク(第3の被害者。元医者。)

地元警部 - 星野充昭(第5話)

メアリー・ドラウアー(アッシャー夫人の姪) - 進藤こころ(第5話・第7話・第8話)

副総監 - 樫井笙人(第5話 - 第7話)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef