アカデミー脚色賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

(第64回)[注釈 14]
羊たちの沈黙テッド・タリートマス・ハリスの小説『羊たちの沈黙
僕を愛したふたつの国/ヨーロッパ ヨーロッパアニエスカ・ホランドソロモン・ペレルの書籍『I Was Hitler Youth Salomon』
フライド・グリーン・トマトファニー・フラッグ
キャロル・ソビエスキー(死後のノミネート)ファニー・フラッグの小説『フライド・グリーン・トマト』
JFKオリバー・ストーン
ザカリー・スクラージム・マースの書籍『Crossfire: The Plot That Killed Kennedy』
ジム・ギャリソンの書籍『JFK ケネディ暗殺犯を追え』
サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方パット・コンロイ
ベッキー・ジョンストンパット・コンロイの小説『潮流の王者』
1992年
(第65回)
ハワーズ・エンドルース・プラワー・ジャブヴァーラE・M・フォースターの小説『ハワーズ・エンド
魅せられて四月ピーター・バーンズエリザベス・フォン・アーニムの小説『魅せられて四月』
ザ・プレイヤーマイケル・トルキンマイケル・トルキンの小説『The Player』
リバー・ランズ・スルー・イットリチャード・フリーデンバーグノーマン・マクリーンの短篇小説『マクリーンの川』
セント・オブ・ウーマン/夢の香りボー・ゴールドマンジョヴァンニ・アルピーノの小説『闇と蜂蜜』
ルッジェーロ・マッカリディーノ・リージ脚本の映画『女の香り
1993年
(第66回)
シンドラーのリストスティーヴン・ザイリアントマス・キニーリーの小説『シンドラーズ・リスト 1200人のユダヤ人を救ったドイツ人』
エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事ジェイ・コックス
マーティン・スコセッシイーディス・ウォートンの小説『無垢の時代』
父の祈りをテリー・ジョージ
ジム・シェリダンジェリー・コンロンの書籍『Proved Innocent』
日の名残りルース・プラワー・ジャブヴァーラカズオ・イシグロの小説『日の名残り
永遠の愛に生きてウィリアム・ニコルソンウィリアム・ニコルソンの舞台『シャドーランズ』
1994年
(第67回)
フォレスト・ガンプ/一期一会エリック・ロスウィンストン・グルームの小説『フォレスト・ガンプ
英国万歳!アラン・ベネットアラン・ベネットの舞台『The Madness of George III』
ノーバディーズ・フールロバート・ベントンリチャード・ルッソの小説『ノーバディーズ・フール
クイズ・ショウポール・アタナシオリチャード・N・グッドウィンの書籍『クイズ・ショウ -60年代アメリカ衝撃の真実』
ショーシャンクの空にフランク・ダラボンスティーヴン・キングの短編小説『刑務所のリタ・ヘイワース

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:269 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef