アカデミー脚本賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

(第32回)[20]
夜を楽しくクラレンス・グリーン(原案)
モーリス・リッチリン(脚本)
ラッセル・ラウズ(原案)
スタンリー・シャピロ(脚本)
大人は判ってくれないフランソワ・トリュフォー(原案/脚本)
マルセル・ムーシー(脚本)
北北西に進路を取れアーネスト・レーマン
ペティコート作戦ポール・キング(原案)
ジョセフ・ストーン(原案)
スタンリー・シャピロ(脚本)
モーリス・リッチリン(脚本)
野いちごイングマール・ベルイマン

1960年代

年作品名脚本家
1960年
(第33回)[21]
アパートの鍵貸しますI・A・L・ダイアモンド
ビリー・ワイルダー
The Angry Silenceブライアン・フォーブス(脚本)
リチャード・グレグソン(原案)
マイケル・クレイグ(原案)
よろめき珍道中ノーマン・パナマ
メルヴィン・フランク
二十四時間の情事マルグリット・デュラス
日曜はダメよジュールズ・ダッシン
1961年
(第34回)[22]
草原の輝きウィリアム・インジ
誓いの休暇ワレンチン・エジョフ
グリゴーリ・チュフライ
甘い生活フェデリコ・フェリーニ(原案/脚本)
トゥリオ・ピネリ(原案/脚本)
エンニオ・フライアーノ(原案/脚本)
ブルネッロ・ロンディ(脚本)
ロベレ将軍セルジオ・アミデイ(脚本)
ディエゴ・ファッブリ(脚本)
インドロ・モンタネッリ(原案/脚本)
恋人よ帰れスタンリー・シャピロ
ポール・ヘニング
1962年
(第35回)[23]
イタリア式離婚狂想曲エンニオ・デ・コンチーニ
ピエトロ・ジェルミ
アルフレード・ジャンネッティ
フロイド/隠された欲望チャールズ・カウフマン(原案/脚本)
ウォルフガング・ラインハルト(脚本)
去年マリエンバートでアラン・ロブ=グリエ
ミンクの手ざわりスタンリー・シャピロ
ネイト・モナスター
鏡の中にある如くイングマール・ベルイマン
1963年
(第36回)[24]
西部開拓史ジェームズ・R・ウェッブ
8 1/2フェデリコ・フェリーニ(原案/脚本)
エンニオ・フライアーノ(原案/脚本)
トゥリオ・ピネリ(脚本)
ブルネッロ・ロンディ(脚本)
アメリカ アメリカエリア・カザン
祖国は誰れのものぞパスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ(原案/脚本)
マッシモ・フランチオーザ(原案/脚本)
ナンニ・ロイ(原案/脚本)
ヴァスコ・プラトリーニ(原案)
カルロ・ベナリ(脚本)
マンハッタン物語アーノルド・シュルマン
1964年
(第37回)[25]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:215 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef