アカデミー美術賞
[Wikipedia|▼Menu]
1937年
(第10回)
ステファン・グーソン失はれた地平線
セドリック・ギボンズ
ウィリアム・ホーニング征服
キャロル・クラーク踊る騎士(英語版)
リチャード・デイデッドエンド
ウィアード・イーネンEvery Day's a Holiday
アントン・グロットゾラの生涯
ジョン・ヴィクター・マッケイManhattan Merry-Go-Round
ライル・ウィーラーゼンダ城の虜(英語版)
ハンス・ドライヤー
ローランド・アンダーソン海の魂(英語版)
アレクサンダー・トルボフファッション・タイム(英語版)
ウィリアム・S・ダーリング
デヴィッド・S・ホールテンプルの軍使
ジャック・オターソンスイングの女王(英語版)
1938年
(第11回)
カール・J・ウエイルロビンフッドの冒険
ライル・ウィーラートム・ソーヤ(英語版)
バーナード・ヘルッブルン
ボリス・レヴェン世紀の楽団
アレクサンダー・トルボフカスバの恋(英語版)
ヴァン・ネスト・ポルグラス気儘時代(英語版)
リチャード・デイ華麗なるミュージカル(英語版)
ステファン・グーソン
ライオネル・バンクス素晴らしき休日
ハンス・ドライヤー
ジョン・B・グッドマン放浪の王者(英語版)
ジャック・オターソンアヴェ・マリア
セドリック・ギボンズマリー・アントアネットの生涯
チャールズ・D・ホールMerrily We Live
1939年
(第12回)
ライル・ウィーラー風と共に去りぬ
ハンス・ドライヤー
ロバート・オデルボー・ジェスト
チャールズ・D・ホールCaptain Fury
ジャック・オターソン
マーチン・オブジナ銀の靴
ヴァン・ネスト・ポルグラス
アル・ハーマン邂逅
ジョン・ヴィクター・マッケイMan of Conquest
ライオネル・バンクススミス都へ行く
アントン・グロット女王エリザベス
ウィリアム・S・ダーリング
ジョージ・ダッドリー雨ぞ降る
アレクサンダー・トルボフ駅馬車
セドリック・ギボンズ
ウィリアム・A・ホーニングオズの魔法使
ジェームズ・バセヴィ嵐が丘

1940年代

年美術作品名
1940年

(第13回)モノクロ作品
セドリック・ギボンズ
ポール・グロッシー高慢と偏見
ハンス・ドライヤー
ロバート・アシャー囁きの木陰(英語版)
ライオネル・バンクス
ロバート・ピーターソンアリゾナ(英語版)
ジャック・オターソンThe Boys from Syracuse
ジョン・ヴィクター・マッケイ暗黒の命令
アレクサンダー・ゴリツェン海外特派員
リチャード・デイ
ジョセフ・C・ライトLillian Russell
ヴァン・ネスト・ポルグラス
マーク=リー・カークママのご帰還
ジョン・デュカス・シュルツMy Son, My Son
ルイス・J・ラックミル我等の町
ライル・ウィーラーレベッカ
アントン・グロットシー・ホーク
ジェームズ・バセヴィ(英語版)西部の男
カラー作品
ヴィンセント・コルダバグダッドの盗賊
セドリック・ギボンズ
ジョン・S・デトリーBitter Sweet
リチャード・デイ
ジョセフ・C・ライト遥かなるアルゼンチン(英語版)
ハンス・ドライヤー
ローランド・アンダーソン北西騎馬警官隊

年美術装置作品名
1941年
(第14回)モノクロ作品
リチャード・デイ
ネイサン・ジュラントーマス・リトルわが谷は緑なりき
ペリー・ファーガソン
ヴァン・ネスト・ポルグラスアル・フィールズ
ダレル・シルヴェラ市民ケーン
マーチン・オブジナ
ジャック・オターソン
ラッセル・A・ガウスマン-焔の女
ハンス・ドライヤー
ロバート・アシャーサム・コマーHold Back the Dawn
ライオネル・バンクスジョージ・モンゴメリー生きてる死骸(英語版)
スティーヴン・グーソンハワード・ブリストル偽りの花園
ジョン・ヒューズフレッド・マクリーンヨーク軍曹
ジョン・デュカス・シュルツエドワード・G・ボイルSon of Monte Cristo
アレクサンダー・ゴリツェンリチャード・アーヴァイン砂丘の敵(英語版)
ヴィンセント・コルダジュリア・ヘロン美女ありき
セドリック・ギボンズ
ランダル・デュエルエドウィン・B・ウィリスWhen Ladies Meet
カラー作品
セドリック・ギボンズ
ウーリー・マックリアリーエドウィン・B・ウィリス塵に咲く花
リチャード・デイ
ジョセフ・C・ライトトーマス・リトル血と砂
ラウール・ペネ・デュボワスティーヴン・A・シーモアLouisiana Purchase
1942年
(第15回)モノクロ作品
リチャード・デイ
ジョセフ・C・ライトトーマス・リトル純愛の誓い(英語版)
マックス・パーカー
マーク=リー・カークケイシー・ロバーツGeorge Washington Slept Here
アルバート・S・ダゴスティーノアル・フィールズ
ダレル・シルヴェラ偉大なるアンバーソン家の人々
ペリー・ファーガソンハワード・ブリストル打撃王
セドリック・ギボンズ
ランダル・デュエルエドウィン・B・ウィリス
ジャック・ムーア心の旅路
ジョン・B・グッドマン
ジャック・オターソンラッセル・A・ガウスマン
ボリス・レヴェン上海ジェスチャー(英語版)
ラルフ・バーガーエミール・クーリ賭博の女王(英語版)
ジョン・B・グッドマン
ジャック・オターソンラッセル・A・ガウスマン
エドワード・R・ロビンソンスポイラース
ハンス・ドライヤー
ローランド・アンダーソンサム・コマーTake a Letter, Darling
ライオネル・バンクス
ルドルフ・スターナドフェイ・バブコック希望の降る街
カラー作品
リチャード・デイ
ジョセフ・C・ライトトーマス・リトルMy Gal Sal


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:193 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef