アカデミー作品賞
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

しかし、1927年に公開された『ジャズ・シンガー』がヴァイタフォン方式によるトーキー映画であったため、どちらにもノミネートすることができず、最終的にはアカデミー名誉賞が贈られることとなった[2]

それを受けて、翌年には「芸術作品賞」が撤廃されて、『つばさ』が受賞した「作品賞」を最高賞と改めて決定。名称はOutstanding Pictureのままであったが、『ジャズ・シンガー』のようなトーキー映画もノミネートできるように許可した[3] 。その後は何度か名称を変更し、1962年以降は単に「作品賞(Best Picture)」とだけ呼ばれるようになった。

1927/28?1928/29: Outstanding Picture

1929/30?1940: Outstanding Production

1941?1943: Outstanding Motion Picture

1944?1961: Best Motion Picture

1962?現在: Best Picture

ノミネート数の増加

第2回からは候補を5本選ぶようになったが、第5回では8本になり、第6回には候補作の数は10本となった。第17回からは従来の5本へと戻り、64年間この形態で続いていたが、第81回で『ダークナイト』や『ウォーリー』といった高い評価を得た大衆映画が作品賞にノミネートされなかったことに対して批判が増加し、翌年の第82回では10本になった[4]

第82回から最終選考法については最も優れた単数選考の選挙方式とされるインスタント・ランオフ・ヴォーティングが採用された。これは票割れの弊害を防ぐ方式である。

第84回には会員の投票の5パーセント以上の得票率を得た作品の中から5本から10本の間で選ばれるようルールが変更された[注 2]第94回からは10本に固定となった[5]
受賞と候補作一覧

以下は.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 受賞作 と 候補作 の一覧である。
1920年代

1927/28年[6](第1回)作品名製作会社プロデューサー
つばさパラマウント、フェイマス・プレイヤーズ=ラスキールシアン・ハバード
暴力団カッド、パラマウントハワード・ヒューズ
第七天国フォックスウィリアム・フォックス

1928/29年(第2回)作品名製作会社プロデューサー
ブロードウェイ・メロディーメトロ・ゴールドウィン・メイヤー[7]アーヴィング・タルバーグ、ローレンス・ウェインガーテン
アリバイフィーチャー・プロダクションズ、ユナイテッド・アーティスツローランド・ウェスト
ハリウッド・レヴィユーメトロ・ゴールドウィン・メイヤーハリー・ラプフ
懐しのアリゾナフォックスウィンフィールド・シーハン[8]
The Patriotパラマウントエルンスト・ルビッチ

1930年代

1929/30年[9](第3回)作品名製作会社プロデューサー
西部戦線異状なしユニバーサル・ピクチャーズカール・レムリ・Jr.
ビッグ・ハウスメトロ・ゴールドウィン・メイヤーアーヴィング・タルバーグ
Disraeliワーナー・ブラザースジャック・ワーナーダリル・F・ザナック
結婚双紙メトロ・ゴールドウィン・メイヤーロバート・Z・レナード
ラヴ・パレードパラマウントエルンスト・ルビッチ

1930/31年(第4回)作品名製作会社プロデューサー
シマロンRKOラジオウィリアム・ルバロン
女性に捧ぐフォックスウィンフィールド・シーハン[8]
犯罪都市カッド、ユナイテッド・アーティスツハワード・ヒューズ
スキピイパラマウントアドルフ・ズーカー
トレイダ・ホーンメトロ・ゴールドウィン・メイヤーアーヴィング・タルバーグ

1931/32年 (第5回)作品名製作会社プロデューサー
グランド・ホテルメトロ・ゴールドウィン・メイヤーアーヴィング・タルバーグ
人類の戦士ゴールドウィン、ユナイテッド・アーティスツサミュエル・ゴールドウィン
バッド・ガールフォックスウィンフィールド・シーハン[8]
チャンプメトロ・ゴールドウィン・メイヤーキング・ヴィダー
特輯社会面ファースト・ナショナルハル・B・ウォリス
君とひとときパラマウントエルンスト・ルビッチ
上海特急パラマウントアドルフ・ズーカー
陽気な中尉さんパラマウントエルンスト・ルビッチ

1932/33年(第6回)作品名製作会社プロデューサー
カヴァルケード(大帝国行進曲)[10]フォックスウィンフィールド・シーハン[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:464 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef