アイデンティティ_(お笑いコンビ)
[Wikipedia|▼Menu]
Jリーグ川崎フロンターレのファンであり、自身のツイッターでも度々フロンターレに関する呟きをしている[4]2017年R-1ぐらんぷりで「アイデンティティ田島」の名前で出場し、ドラゴンボールの主人公・孫悟空の声優で有名な野沢雅子ものまねネタで準決勝まで進出[5][6]。近年は野沢雅子のものまねネタが定着しており、テレビで注目されるまでは年収が20万円程度であったが、2018年は月収が100万円近くまで急増したことを明かしている[7]2019年1月、自身のツイッターにて2018年12月25日に20代の一般女性と入籍していたことを発表した[8][9][10]。特技は似顔絵を描くことで、自身のYouTube動画では、アニメや漫画のキャラや見浦の似顔絵の早描き(時間は1人のキャラにつき1分が目安。見浦がタイマーで計り、描き終えたら時間を発表する)を披露する。ギター演奏も得意で、ゆずの「夏色」やDISH//の「」、tuki.の「晩餐歌」などを演奏、その腕前を披露している。2023年末に声帯にポリープができたことで物真似ができなくなったと明かす。年明け2024年1月には完治したと発表した。
見浦 彰彦 (みうら あきひこ 1984年昭和59年〉9月20日[2] - )(39歳)
広島県呉市出身[2][11]。身長163cm。体重54kg。血液型O型[2]。ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。メガネが特徴。空手は初段の資格を持っている[2]。特技は他にボイスパーカッションとしている[2]。「ヨイショー!」が口癖。YouTubeのオープニングでは、「ヨイショー!アイデンティティの見浦彰彦です!よろしくどうぞ!今回ももちろんこの方(田島)です!ザン!」まででワンセット。指を立てるだけ、または手の甲を付けるだけでの腕立て伏せが出来る[2]。昔からお笑い好きで、「『爆笑オンエアバトル』を見ているうちに、芸人になりたいという思いが強くなっていった」という[3]2017年5月28日女優串田えみと結婚したことを発表[12]
来歴

2人とも高校卒業後、2003年専門学校東京アナウンス学院[2]芸能バラエティ科に入学し、お笑いの活動を開始。同期にはせじも(ねじ)などがいた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef