アイスランドの国章
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

次の紋章は、1258年にノルウェーホーコン4世からギッスル・ソルヴァルドソン(英語版)(アイスランド初代総督[3])に与えられたもので、ノルウェーの国章の盾とライオンの色を変え、盾の下部に青と銀色の横縞を入れたものだった。

1500年頃の紋章は、赤い盾に王冠をつけたの干物が描かれているものだった。魚は、場合によって様々な描かれ方をされた。

1903年10月3日、紋章は、青い盾に白いハヤブサが描かれたものに変更された。1919年2月12日に、4体の守護者が描かれた紋章に代わるまで使われた[4]

1944年7月17日に独立を果たすと、現在の紋章が正式に採用された。


アイスランドコモンウェルス時代の国章

1262年以降の国章

16世紀から1903年までの国章

1903年以降の国章

1919年から1944年の国章

守護者について詳細は「ランドヴェーッティル」を参照

国章に4体の守護者たち「ランドヴェーッティル」が描かれているのは、13世紀にアイスランドで書かれた『ヘイムスクリングラ』にある伝承に基づいている。すなわち、デンマーク国王ハラルド・ゴルムスソンがアイスランドを征服するために魔法使いをアイスランドに派遣したところ、アイスランドの各方角にこの強力な4体のランドヴェーッティルが存在しており魔法使いを撃退したため、征服を諦めざるを得なかったという[2][5]。なお、これらの守護者は、アイスランド・クローナの硬貨の片面にも描かれている。
脚注[脚注の使い方]^ "History". Icelandic Coat of Arms. Reykjavik: Prime Minister's Office. Retrieved 2009-05-22
^ a b “国の象徴「国の紋章」”. アイスランド大使館. 2008年10月12日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2010年2月16日閲覧。 “盾の左側に雄牛、左上に肉食鳥、右上にドラゴン、右側巨人...この4守護神は...ヘイムスクリングラ...に記述されています。盾は玄武岩でできた石板の上に載っています。”
^ カールソン 2002、32頁。
^ Prime Ministry of Iceland. “ ⇒Agrip af sogu skjaldarmerkis Islands (en. History of Iceland's coat of arms)”. Prime Ministry of Iceland. 2012年1月4日閲覧。
^ スノッリ・ストゥルルソン「第三十三章 ハラルド・ゴルムスソン」『ヘイムスクリングラ - 北欧王朝史 -』 (二)、谷口幸男訳、プレスポート・北欧文化通信社、2009年3月、62-63頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-938409-04-3。 または ISBN 978-4-905392-04-0

参考文献

カールソン, グンナー『アイスランド小史』岡沢憲芙監訳、小森宏美訳、早稲田大学出版部、2002年9月。ISBN 978-4-657-02718-4。 

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、アイスランドの国章に関連するカテゴリがあります。

アイスランドの国旗

アイスランド・クローナ

国章の一覧

外部リンク

The Icelandic Prime Minister's Office on the Coat of Arms (アイスランド語)

Official website of the President of Iceland on national heraldry (アイスランド語)










ヨーロッパ国章
西ヨーロッパ

オーストリア

オランダ

スイス

ドイツ

フランス

ベルギー

モナコ

リヒテンシュタイン

ルクセンブルク

東ヨーロッパ

ウクライナ

スロバキア

チェコ

ハンガリー

ブルガリア

ベラルーシ

ポーランド

モルドバ

ルーマニア

ロシア

南ヨーロッパ

アルバニア

アンドラ

イタリア

北マケドニア

ギリシャ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef