われらが愛知
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

入選作を基に県からの委託により、西條八十が補作詞、古関裕而が作曲をそれぞれ担当し[1][2]8月15日付の県広報紙で県章と共に制定が発表された[6]。同年には日本コロムビア藤山一郎安西愛子の歌唱によるSPレコードを制作している。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 改組により国鉄名古屋鉄道管理局を経て、国鉄分割民営化後の東海旅客鉄道東海鉄道事業本部に相当する。

出典^ a b 国民文化協会『事典 シンボルと公式制度 日本篇』193頁、国際図書、1968年
^ a b 中山裕一郎 監修『 ⇒全国 都道府県の歌・市の歌』252頁、東京堂出版2012年ISBN 978-4-490-20803-0
^ 中山裕一郎 監修『 ⇒全国 都道府県の歌・市の歌』253頁、東京堂出版2012年ISBN 978-4-490-20803-0
^ なごやの歌 名古屋市鶴舞中央図書館
^ a b c『愛知県公文書館だより』第15号 8頁、2010年12月25日発行
^ a b 愛知県広報室『広報あいち』1950年8月15日号2面。

参考文献

国民文化協会『事典 シンボルと公式制度 日本篇』国際図書、
1968年

中山裕一郎 監修『 ⇒全国 都道府県の歌・市の歌東京堂出版2012年ISBN 978-4-490-20803-0

関連項目

愛知県

第5回国民体育大会(愛知国体)

愛知県の市町村歌一覧

名古屋市歌


都道府県民歌

外部リンク

県章・県民歌
- 愛知県

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef