れいわ新選組
[Wikipedia|▼Menu]

日本政党れいわ新選組
Reiwa Shinsengumi

代表山本太郎
共同代表

櫛渕万里

大石晃子

副代表

木村英子

舩後靖彦

幹事長高井崇志
参議院議員会長舩後靖彦
成立年月日2019年4月1日 (5年前) (2019-04-01)[1]
前身政党自由党[1][2]
本部所在地〒102-0087東京都千代田区麹町2-5-20 押田ビル4F
衆議院議席数3 / 465   (1%)(2022年4月28日現在)
参議院議席数5 / 248   (2%)(2023年1月18日現在)
都道府県議数0 / 2,644   (0%)(2023年12月31日現在[3]
市区町村議数52 / 29,135   (0%)(2023年12月31日現在[3]
政治的思想・立場消費税廃止[4][5]
反エスタブリッシュメント[6][7][8]
反グローバリズム[9][10]
脱原発[4]
障がい者の権利(英語版)[4][11]
動物福祉[4]
最低限所得保障[4]
れいわニューディール[4]
政党交付金619,691,000 円(2023年1月1日決定[12]
シンボル新選組の隊旗を模倣したピンク色の旗
公式カラー    ピンク[13][14]
法人番号2011105009056
公式サイトれいわ新選組
テンプレートを表示

れいわ新選組
YouTube
チャンネル

れいわ新選組 公式チャンネル

活動期間2019年 -
ジャンル政治
登録者数29.7万人
総再生回数1億1857万2573回
YouTube Creator Awards

登録者100,000人

チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-05-09-00002024年5月9日時点。
テンプレートを表示
党のロゴと演説する代表の山本太郎
(2019年10月26日、福岡県福岡市博多区

れいわ新選組(れいわしんせんぐみ、: Reiwa Shinsengumi)は、日本の政党[15]。略称はれいわ[16]

2019年4月1日に元俳優で当時参議院議員であった山本太郎が設立した政党である[1]

同年7月の第25回参議院議員選挙比例区で得票率2%を上回り、設立から約3か月半で政党交付金の交付対象となる政党要件[17]を満たして国政政党となった[18]
党史
旗揚げ

2019年(平成31年)4月1日参議院議員山本太郎が同年夏に予定される第25回参議院議員通常選挙に向け、自身を含めた複数候補の擁立を目指し設立[1]。10日に結党記者会見を行い党の理念や政策を発表した[19]

党名は新元号として「令和」が発表された日に届け出たことと、幕末に活動した新選組に由来する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:227 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef