りりィ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 「さよならアリス」と誤表記されやすい。キヤノン「AE-1プログラム」CMソング
^ 「ブティック・ジョイ」イメージソング。
^ OVA『戦国奇譚妖刀伝』の『炎情の章』『総集編』エンディングテーマ。
^ ワーナー・ランバート社「HALLS」’89CMソング。
^ 「りりィ in PAB」名義。

出典^ a b c d e 「決定!保存版 '76 ALLスタアLIST りりィ」『スタア』1976年2月号、平凡出版、127頁。 
^ a b c d e f週刊朝日』1982年8月6日号、42-46頁
^ a b c “りりィ肺がんで死去、JUONや吉田美和に見守られながら”. 音楽ナタリー (2016年11月11日). 2016年11月1日閲覧。
^ a b c d e f g h i jサンデー毎日』1982年7月4日号、158-162頁
^ 読売新聞社文化部『この歌この歌手〈上〉運命のドラマ120』社会思想社、1997年1月、320頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4390116010。 
^読売新聞』1988年6月24日付、東京夕刊15頁
^ CD『木田高介アンソロジー ?どこへ 1969-1980』ソリッド、2011年、ブックレット中のインタビューより
^ 小西良太郎「歌は世につれ世は歌につれ 歌謡特集(2) 『不況の中の'74年歌謡曲やぶにらみ考』」『スタア』1975年1月号、平凡出版、227?231頁。 
^ 週刊TVガイド 1976年7月9日 p.27「REPORT・りりィが七月に結婚」
^ りりィ+よーじ から・・お詫びとお知らせ Lily+Yoji
^ “りりィさん死去 64歳「私は泣いています」が大ヒット”. スポーツ報知. (2016年11月11日). https://web.archive.org/web/20161111123021/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161111-OHT1T50082.html 2016年11月11日閲覧。 
^ “りりィさん死去 64歳 肺がん闘病中だった「私は泣いています」大ヒット”. デイリースポーツ. (2016年11月11日). https://www.daily.co.jp/gossip/2016/11/11/0009656865.shtml 2016年11月11日閲覧。 
^ “ドリカム・中村正人、りりィさんを追悼「吉田(美和)も『りりたん』と呼ばせて頂くほど慕っていました」”. ORICON STYLE. (2016年11月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2081325/full/ 2016年11月12日閲覧。 
^ “泉谷しげる りりィさん哀悼「あの声ゾクゾクした」…対談でケンカも明かす”. デイリースポーツ. (2016年11月12日). https://www.daily.co.jp/gossip/2016/11/12/0009658870.shtml 2016年11月12日閲覧。 
^ “青山真治氏「ただただ悔しくて」/りりィさん悼む”. 日刊スポーツ. (2016年11月11日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1736910.html 2016年11月12日閲覧。 
^ LeeYamakunのツイート(796939064863641600)
^ "NHK 放送史 プレミアムドラマ うたの家?歌人・河野裕子とその家族". NHK. 2012年8月26日. 2023年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月8日閲覧。
^ “押井守“若者が壊れる瞬間”を凝視、「東京無国籍少女」で清野菜名が血まみれに”. 映画ナタリー (2015年5月22日). 2015年5月25日閲覧。
^ “映画『FOUJITA』”. シネマトゥデイ. 2015年10月8日閲覧。
^ ★追憶(2017)“生田斗真がトランスジェンダー演じる主演作、追加キャストにミムラ、門脇麦ら5人”. 映画ナタリー. (2016年6月20日). https://natalie.mu/eiga/news/191409 2016年6月20日閲覧。 

関連項目

FUZZY CONTROL

遠藤賢司

坂本龍一

木田高介

土屋昌巳

寺本幸司

吉田建

芳野藤丸

吉田美和

1972年の音楽#デビュー - 同じ年にデビューした歌手

外部リンク

ほぼ日刊イトイ新聞 - みんなCM音楽を歌っていた。
- 立ち読み版/第4回(2007年8月30日)に、りりィが手がけたCMソングについてのエピソードが記述されている。

りりィ - IMDb(英語)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

アメリカ

日本

芸術家

MusicBrainz

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef