よこざわけい子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

未来警察ウラシマン(ソフィア・ニーナ・ローズ[31]

1984年


オヨネコぶーにゃん(ゆでたうずら[32]

超攻速ガルビオン(レイ・緑山)

名探偵ホームズ(エレン)

1985年


悪魔島のプリンス 三つ目がとおる(パンドラ[33]

オバケのQ太郎(第3作)(O次郎)

星銃士ビスマルク(ロイ)

炎のアルペンローゼ(クララ)

1987年


アニメ三銃士(シャルロット)

エスパー魔美(1987年 - 1989年、佐倉魔美[16]

レディレディ!!(緑川美鈴[34]

1988年


シティーハンター2(赤松久美)

1989年


それいけ!アンパンマン(マスカット姫〈初代〉)

ドラゴンボール(アンニン)

1990年


ガタピシ(ガタピシ)

機動警察パトレイバー(熊耳武緒)

1992年


サザエさん(ぴっころ)(ゲスト出演)

2011年


日常(ナレーション)

劇場アニメ
1980年


ドラえもん のび太の恐竜ピー助

1982年


伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇(フォルモッサ・リン)

忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻(お姫)

セロ弾きのゴーシュ(野ねずみの子・ヴィオラの娘)

1984年


The・かぼちゃワイン ニタの愛情物語(朝丘夏美 / エル)

ドラえもん のび太の魔界大冒険ドラミ

忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ(お姫)

1985年


忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵(お姫)

1986年


オバケのQ太郎 とびだせ! バケバケ大作戦(O次郎)

天空の城ラピュタ(シータ[35]

1987年


オバケのQ太郎 とびだせ! 1/100大作戦(O次郎)

1988年


エスパー魔美 星空のダンシングドール(佐倉魔美)

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(ドラミ)

1989年


ドラミちゃん ミニドラSOS!!!(ドラミ)

1990年


海だ!船出だ!にこにこぷん(ぴっころ)

1991年


とべ!くじらのピーク(マイラ)

ドラミちゃん アララ?少年山賊団!(ドラミ)

1993年


ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!(ドラミちゃん)

1994年


ドラミちゃん 青いストローハット(ドラミ)

1995年


2112年 ドラえもん誕生(ドラミ)

1996年


ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?(ドラミ)

1997年


ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(ウッキー)

1998年


帰ってきたドラえもん(ドラミ)

2001年


ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!(ドラミ)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:85 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef