やまだひさし
[Wikipedia|▼Menu]
岩手/宮城/福島 合同特別番組 明日への羅針盤 ?震災から8年 目指した復興は?(岩手めんこいテレビ仙台放送福島テレビ、2019年3月11日)

インターネット番組

ニコラジ(2010年4月ー2017年9月)(ニコニコ動画
ニコニコ動画内の生ラジオ番組。月曜?木曜担当。

ニコニコ生放送(ニコニコ動画)
不定期ではあるが様々な番組で司会を務めている。「やまちゃんねる」
著書

やまだひさしの日本縦断(エコ)アンリミテッド(
ソニー・マガジンズ)(書籍情報:ISBN 4-7897-2142-6
発売当初は全国の書店でサイン会を行ったが、本人は「あまり売れていない」と言っている。

永遠に語り継ぎたい 3.11の素敵な話(2012年、ぱる出版)ISBN 978-4827207149

雑誌

Lingkaran(
ソニー・マガジンズ
「やまだひさしのエコもの探検隊」というコラムを連載している。また、インターネット上でも公開されている。
WEB

Re-Style やまだひさしEDITTION

やまだひさしのエコプロダクツブログ with リンカラン+環境goo+
エコプロダクツ2005(2005年10月20日 - 2005年12月19日)(goo

やまだひさしのエコグッズ特捜部(楽天市場)

吹き替え

ファインディング・ニモ(ロブスター 役)

スーパーナチュラル(ビクター・ヘンリクセン 役)

24 -TWENTY FOUR-(館内放送の声、フレデリックス 役)

映画

ボクが病気になった理由第三話』(1990年) - 救急隊員 役 (山田ひさし名義)

下弦の月?ラスト・クォーター(2004年) - CDショップ店員 役

天使(2006年)- クラブのマスター 役

テレビアニメ

ONE PIECE(2005年) - 紳士 役

CM

本田技研工業フリードスパイク」(2010年)- ナレーション

コンサート

AAA 5th Anniversary Premium Award (2010年9月11日、19日)- 司会

その他

レッドブル・エアレース・ワールドシリーズ 2017年千葉大会2017年6月3日 - 4日幕張海浜公園) - 大会オフィシャルサポーター[7]

脚注[脚注の使い方]^ 北海道新聞、2007年8月17日夕刊文化面 「<カルチャープラス ESSAY やまだひさしのがっつり書きまくりんぐ>1*肩書 一言では難しい」で本人発言。
^ “やまだひさしがユークリッドに所属”. ユークリッド・エージェンシー (2024年1月9日). 2024年2月23日閲覧。
^ 2024年1月9日12時14分のポスト - ユークリッド・エージェンシー公式X。2024年2月23日閲覧。
^ 北海道新聞2010年4月18日朝刊「『がっつり』元々は道東の浜言葉 釧路出身の人気DJ・やまださんが全国区に」
^ a b c d 北海道新聞2007年4月19日付朝刊31面「釧路出身の人気DJやまだひさしさん 若者に訴え続け5年」
^ 北海道新聞 2008年8月25日掲載
^ “ ⇒開催概要”. レッドブルエアレース. 2017年5月3日閲覧。

関連項目

藤岡太郎 - お笑いコンビ「東風」の元相方

SCHOOL OF LOCK! - 理事長を担当

外部リンク

ユークリッドグループによるやまだひさしプロフィール


やまだひさし オフィシャルサイト

やまだひさし (yamadamic) - X(旧Twitter)

yamadamic (@yamadamic) - Instagram

yamadamic (@yamadamic) - Threads

やまだひさしのやまちゃんねる - YouTube公式チャンネル

やまだひさし 公式ブログ - ウェイバックマシン(2021年6月18日アーカイブ分)

やまだひさしのラジアンリミテッドDX(JFN)

やまだひさしの日本縦断(エコ)アンリミテッド(やまだひさしの日本縦断(エコ)アンリミテッド ソニー・マガジンズ サイト)

やまだひさしのエコプロダクツブログ with リンカラン+環境goo+エコプロダクツ2005(goo)

Lingkaran (ソニー・マガジンズ)

Re-StyleやまだひさしEDITTION

永遠に語り継ぎたい 3.11の素敵な話










ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞
賞典導入以前

若山弦蔵(1965年度ラジオ個人部門)

阿部牧郎(1989年度ラジオ部門個人賞)

笑福亭鶴瓶(1991年度ラジオ部門個人賞)

小室等(1992年度ラジオ部門個人賞)

1993年度 - 2000年度

赤坂泰彦(1993年度)

川村龍一(1994年度)

中田美知子(1995年度)

小川もこ(1996年度)

伊奈かっぺい(1997年度)

小島慶子(1998年度)

やまだひさし(1999年度)

SHINGO(2000年度)

2001年度 - 2010年度

鏡田辰也(2001年度)

伊集院光(2002年度)

うえやなぎまさひこ(2003年度)

ジョン・カビラ(2004年度)

水野晶子(2005年度)

久米宏(2006年度)

青山高治(2007年度)

宇多丸(2008年度)

やのひろみ(2009年度)

ピストン西沢(2010年度)

2011年度 - 2020年度

吉田尚記(2011年度)

ピーター・バラカン(2012年度)

西向幸三(2013年度)

横山雄二(2014年度)

荻上チキ(2015年度)

星野源(2016年度)

村山仁志(2017年度)

鬼頭里枝(2018年度)

爆笑問題(2019年度)

落合健太郎(2020年度)

2021年度 -

森谷佳奈(2021年度)

安住紳一郎(2022年度)

オードリー(2023年度)

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、芸能人一般(俳優/女優歌手お笑い芸人アナウンサー以外のタレントなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef