ものまね王座決定戦
[Wikipedia|▼Menu]

トーナメント制も、1997年10月の『第29回オールスター』から2000年4月の『第25回爆笑!スター』まで、春・秋の改編期の『爆笑!スター』、『オールスター』が4ブロック32組となる。複数名のユニットも作られるようになり、最大で50人を超えたこともあった。

番組のセットに関しては、中央が従来のトーナメント表を表したセットだったが、周りが電飾中心のセットになり、出演者席も中央のトーナメント表の所から両側に座ることになった。また、トーナメント表もコンピュータ処理になり、表示されたが1999年10月 - 2000年4月の回はなかった。審査員席の後ろも1997年10月(お台場新社屋での収録初回)からは観客に埋められ、1998年4月 - 1999年4月はものまねのターゲットとなった出演者とグラビアアイドルに埋められたが、1999年10月第31回オールスター - 2000年4月の第25回爆笑!スター回は周りが花に埋められた。

1997年4月の第21回爆笑!スターからテロップが乱発・カラフル化するようになる。放送送信が河田町からお台場へ移転したことも背景にあると思われ、司会者・審査員の名前を表示する際に3倍ほどの特大サイズの表示になった(このデザインは2000年4月の第25回爆笑スターまで使用)。ただし、引き続き針すなおのイラストと、ものまね・歌手名のテロップ表記はオリジナルの手書き調を引き続き使用していた。
名物「赤い背広」

1985年の第1回爆笑!スターより採用。出演者が多い番組であり混合を避けるため、司会者の衣装は赤い背広(赤い背広(赤いブレザー)に赤蝶ネクタイまたは赤ネクタイ、男性は白いズボン・女性は白いスカートといった出で立ち)を着用して司会進行を担当していた。スタッフとスタジオの左右にいるアシスタントガールも同様に着用していた(スタッフは上着のブレザーのみ)。

フジテレビのバラエティ番組においては、出演者とスタッフ統一の衣装という演出番組はなく、その後の1996年・2004年以降の『FNS27時間テレビ』の統一番組Tシャツにつながったとされる。それ以前1984年の第16回オールスターまでは司会者は普通の正装で担当していた。1996年第20回爆笑!スターではオープニングの司会者紹介時に当時司会のが背広の内側に「翔」と刺繍されていたのを見せた。ひそかに約15年間名物・恒例となっていたが、2000年4月の第25回爆笑!スターが最後となりプロデューサー交代を機に廃止された。

1993年「第25回オールスター」での亘哲兵が所ジョージのものまねする際や、1994年「第26回オールスター」での島崎和歌子が榊原郁恵のものまねする際、1995年「第17回爆笑!スター」での鈴木末吉が井上順のものまねする際、1997年「第29回オールスター」での林家ぺーが愛川欽也のものまねする際でも赤い背広の衣装で登場した。また、1990年「第7回爆笑!スター」では松本明子が榊原郁恵のものまねする際、オープニング・登場時は赤い背広を着たが、歌唱時は郁恵が「夏のお嬢さん」に着た当時の衣装に着替えた。
放送データ一覧
オールスターものまね王座決定戦

回数放送日放送時間放送タイトル優勝者平均視聴率
第1回
1973年11月6日(火曜日)20:00 - 21:25第1回オールスターものまね王座決定戦森昌子不明
第2回1974年(放送日不明)第2回オールスターものまね王座決定戦藤圭子?・%
第3回1975年10月14日火曜日)20:00 - 21:24第3回オールスターものまね王座決定戦五木ひろし?・%
第4回1976年4月20日(火曜日)第4回オールスターものまね王座決定戦細川たかし?・%
第5回1976年10月26日(火曜日)第5回オールスターものまね王座決定戦森昌子?・%
第6回1977年4月26日(火曜日)第6回オールスターものまね王座決定戦浅野ゆう子18.3%
第7回1977年10月11日(火曜日)第7回オールスターものまね王座決定戦石川さゆり19.6%
第8回1978年4月11日(火曜日)第8回オールスターものまね王座決定戦西城秀樹23.8%
第9回1978年11月7日(火曜日)第9回オールスターものまね王座決定戦石川さゆり23.6%
第10回1979年4月10日(火曜日)第10回記念オールスターものまね王座決定戦五木ひろし19.8%
第11回1979年9月18日(火曜日)第11回オールスターものまね王座決定戦角川博30.3%
第12回1980年10月28日(火曜日)第12回オールスターものまね王座決定戦小林幸子23.8%
第13回1981年10月6日(火曜日)19:30 - 20:54
or19:00 - 20:54
or19:00 - 21:24第13回オールスターものまね王座決定戦野口五郎22.9%
第14回1982年10月19日(火曜日)第14回オールスターものまね王座決定戦研ナオコ22.7%
第15回1983年10月18日(火曜日)第15回オールスターものまね王座決定戦松居直美19.3%
第16回1984年10月9日(火曜日)第16回オールスターものまね王座決定戦ラッツ&スター19.1%
第17回1985年10月8日(火曜日)第17回オールスターものまね王座決定戦ビジーフォー19.0%
第18回1986年11月4日(火曜日)第18回オールスターものまね王座決定戦ラッツ&スター24.2%
第19回1987年6月23日(火曜日)第19回オールスターものまね王座決定戦田代まさし&桑野信義20.5%
第20回1988年4月12日(火曜日)第20回記念スペシャル! オールスターものまね王座決定戦原田ゆかり25.3%
第21回1989年10月3日(火曜日)第21回オールスターものまね王座決定戦スペシャル岩本恭生19.9%
第22回1990年10月2日(火曜日)第22回オールスターものまね王座決定戦スペシャル松本明子32.3%
第23回1991年10月1日(火曜日)第23回オールスターものまね王座決定戦スペシャル栗田貫一29.7%
第24回1992年9月28日月曜日)第24回オールスターものまね王座決定戦スペシャル布施辰徳27.7%
第25回1993年10月5日(火曜日)第25回オールスターものまね王座決定戦スペシャル布施辰徳30.0%
第26回1994年10月4日(火曜日)第26回オールスターものまね王座決定戦スペシャル星奈々28.7%
第27回1995年10月3日(火曜日)第27回オールスターものまね王座決定戦スペシャル中島マリ25.4%
第28回1996年10月1日(火曜日)19:00 - 21:54第28回オールスターものまね王座決定戦スペシャル星奈々21.6%
第29回1997年10月2日木曜日)第29回オールスターものまね王座決定戦スペシャル清水アキラ22.5%
第30回1998年10月8日(木曜日)第30回オールスターものまね王座決定戦スペシャル原田ゆかり&橋本志穂21.8%
第31回1999年10月5日(火曜日)第31回オールスターものまね王座決定戦スペシャル城之内早苗17.4%
第32回2000年10月3日(火曜日)19:00 - 21:24第32回オールスターものまね王座決定戦スペシャル松居直美13.6%

爆笑!スターものまね王座決定戦

回数放送日放送時間放送タイトル優勝者平均視聴率
第1回1985年
7月2日(火曜日)19:30 - 20:54
or19:00 - 21:24第1回爆笑!スターものまね王座決定戦太平サブロー・シロー15.4%
第2回1987年3月17日(火曜日)第2回爆笑!スターものまね王座決定戦コロッケ25.9%
第3回1987年10月20日(火曜日)第3回爆笑!スターものまね王座決定戦清水アキラ33.0%
第4回1988年11月29日(火曜日)第4回爆笑!スターものまね王座決定戦ビジーフォー33.0%
第5回1989年3月28日(火曜日)第5回爆笑!スターものまね王座決定戦篠塚満由美27.8%
第6回1989年12月5日(火曜日)第6回爆笑!スターものまね王座決定戦松本明子33.2%
第7回1990年4月3日(火曜日)第7回爆笑!スターものまね王座決定戦森口博子27.7%
第8回1990年12月4日(火曜日)第8回爆笑!スターものまね王座決定戦清水アキラ34.6%
第9回1991年4月2日(火曜日)第9回爆笑!スターものまね王座決定戦コロッケ32.0%
第10回1991年12月3日(火曜日)第10回爆笑!スターものまね王座決定戦ビジーフォー34.1%
第11回1992年3月31日(火曜日)19:00 - 21:54第11回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル栗田貫一31.9%
第12回1992年12月1日(火曜日)19:30 - 20:54第12回爆笑!スターものまね王座決定戦ビジーフォー31.1%
第13回1993年3月30日(火曜日)19:00 - 21:24第13回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル斉藤ルミ子30.1%
第14回1993年11月30日(火曜日)19:30 - 20:54第14回爆笑!スターものまね王座決定戦C.C.ガールズ31.1%
第15回1994年4月5日(火曜日)19:00 - 21:24第15回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャルわたる哲兵35.4%
第16回1994年11月29日(火曜日)19:30 - 20:54第16回爆笑!スターものまね王座決定戦清水アキラ30.6%
第17回1995年3月28日(火曜日)19:00 - 21:24第17回爆笑!スターものまね王座決定戦松居直美26.4%
第18回1995年12月12日(火曜日)19:30 - 20:54第18回爆笑!スターものまね王座決定戦市原利花24.1%
第19回1996年4月2日(火曜日)19:00 - 21:24第19回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャルビジーフォー21.6%
第20回1996年11月26日(火曜日)19:00 - 20:54第20回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャルダチョウ倶楽部22.5%
第21回1997年3月25日(火曜日)19:00 - 21:24第21回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル星奈々16.2%
第22回1997年11月27日(木曜日)19:00 - 20:54第22回爆笑!スターものまね王座決定戦 チャンピオン大会栗田貫一20.0%
第23回1998年4月2日(木曜日)19:00 - 21:54第23回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル工藤兄弟&松村和子&大石円21.6%
第24回1999年4月8日(木曜日)第24回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャルダチョウ倶楽部18.7%


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:258 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef