もしもツアーズ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 当該時間は『スポルたん!NEO』を放送。日曜14:25 - 14:55に放送されていたが、2021年3月に再度打ち切り。
^ 2004年4月3日までは同時ネット。2004年4月25日 - 2006年9月までは日曜13:00 - 13:30、2006年10月1日のみ日曜14:30 - 15:00、2006年10月8日 - 2013年3月31日までは日曜9:30 - 10:00に放送。2013年4月7日 - 9月22日までは日曜14:00 - 14:30に放送。2013年10月3日 - 2014年3月27日までは木曜15:25 - 15:55に放送。2014年4月11日 - 2016年12月24日までは土曜0:55 - 1:25(金曜深夜)に放送。2017年1月21日から2018年3月31日までは土曜17:00 - 17:30に放送。2018年4月7日から2021年3月までは土曜16:00 - 16:30に放送していたが、2021年4月から不定期放送に移行した。2013年7月6日のみ、『超潜入!リアルスコープHYPER』とのコラボ合体スペシャルのみ本番組を臨時に同時ネットで放送した。
^ 2007年10月から2015年3月まで同時ネット、2015年4月から木曜15:53 - 16:23に移動したが、2015年9月3日で打ち切り、不定期放送に移行した。
^ 本番組の時間には自社制作番組『フットマップ?今すぐ行きたい!エエとこツアー?』(2020年3月までは『フォトぶら』。2019年6月22日までの番組名は『雨上がりのフォトぶら♪』)を放送。2013年5月より不定期で遅れネットで放送されている。2019年6月29日は同番組の休止(宮迫が謹慎処分)に伴う穴埋めとして臨時に同時ネットした。
^ 特番(30分カット短縮版)のみ同時ネットし、通常版を不定期放送しながら自社制作番組を長年放送していたが、『サタ・スポ』終了後の2008年1月19日放送分から同時ネット(ただし連動データ放送はネットせず)[注 50]。2015年4月11日から同時間帯に自社制作番組『行きたがリーノ』(3月までは土曜16:30 - 17:00で放送)が移動したことよりレギュラー放送としては打ち切り、再度平日午後枠を中心とした不定期放送に降格。その後は放送枠確保の都合に応じて定期遅れネットと不定期放送を繰り返しているが、自社制作番組(2020年現在は『全力応援 スポーツLOVERS』)の休止による編成調整や野球中継の雨傘番組として臨時に同時ネットすることがあった(2020年6月13日放送時以降は連動データ放送もネット)。また、フジテレビ同時刻に過去の放送分を遅れネットすることがあるが、この場合はデータ放送を行わないため、提供ベース左右の告知テロップを隠している上、提供ベースを空欄のままにして別にブルーバックで提供テロップを出すことがあった。
^ 2004年10月から2005年3月までは日曜11:00 - 11:30に、2007年7月30日から9月25日までは月曜23:55 - 翌0:25に、いずれも定期番組として放送されたことがある。
^ 2008年3月までは日曜 9:00 - 9:30、2009年3月までは日曜9:30 - 10:00に放送していた。2009年4月5日より『太一×ケンタロウ 男子ごはん』(テレビ東京)のネット開始のため打ち切ったが、2011年4月より日曜6:30 - 7:00に放送再開。同年8月7日より『男子ごはん』と放送枠を入れ替え、金曜15:30 - 15:56で放送。2012年4月より『知りたがり!・第1部』ネットのため再度打ち切ったのち2013年1月12日より土曜11:00 - 11:30で放送再開。2013年7月6日のみ『超潜入!リアルスコープHYPER』とのコラボ合体スペシャルにて臨時に同時ネット。2013年10月5日から2022年3月26日までは同時ネット。
^ 2010年9月25日までは土曜17:00 - 17:30だったが、『さんまのまんま』と枠交換の上、2010年10月2日から2013年3月まで同時ネットで放送されていた。
^ 2011年9月まで同時ネットしていたが途中で打ち切り。2016年4月より日曜8:25 - 8:55で放送再開。2016年10月29日から同時ネットに復帰したが、2017年4月22日をもって再度打ち切り。
^ 2014年3月12日まで水曜16:21 - 16:50に放送していた。不定期放送に移行後は、通洞同局では同時ネットしていない(番組販売扱いで遅れネット)『ちびまる子ちゃん』が1時間スペシャルとなった場合の日曜18時台後半枠の代替編成(前半枠は日本テレビ系番組の『満天☆青空レストラン』を遅れネット)などで単発放送していた。
^ 本来の時間には自社制作番組『U-doki』を放送。2009年5月15日 - 2010年4月9日は月曜15:54 - 16:23→金曜15:54 - 16:23、2010年4月13日 - 2014年9月30日は火曜10:45 - 11:15、2008年3月までは土曜11:00 - 11:30、同年10月までは木曜10:45 - 11:15、2014年10月28日から2015年3月24日まで火曜14:55 - 15:25に各々放送していた。
^ 開始当初から同時ネットで放送されていたが、直前の番組『ひーぷー☆ホップ』が1時間化するに伴い、2009年9月26日より遅れネット。以前は土曜15:55 - 16:25、土曜9:55 - 10:25に放送していたが、2013年9月の放送をもって打ち切り。

出典^ “坂下千里子が第1子の女児出産「とっても愛しい」”. ORICON NEWS. oricon ME (2008年11月10日). 2022年7月29日閲覧。
^実は高尾山で:ヒ・ミ・ツのにゅ?ストーリー Archived 2009年1月22日, at the Wayback Machine.(2008.05.01)
^ “坂下千里子が妊娠3か月 12月に第2子出産へ”. ORICON NEWS. oricon ME (2010年5月15日). 2022年7月29日閲覧。
^ “平愛梨『もしツア』ガイド卒業へ 最後のロケを報告「私にとって宝物」”. ORICON NEWS. oricon ME (2017年1月25日). 2022年7月29日閲覧。
^ “福原遥、「もしツア」3代目ガイドに就任! 平祐奈&伊藤萌々香も新レギュラーに”. CinemaCafe.net. イード (2017年4月6日). 2022年7月29日閲覧。
^ “三瓶、16年半出演の『もしツア』卒業 長友の料理人見習いへの想いを語る”. ORICON NEWS. oricon ME (2019年3月30日). 2022年7月29日閲覧。
^ “福原遥:「もしもツアーズ」3代目ガイドを卒業 バスを磨いてお別れ”. MANTANWEB. MANTAN (2020年3月21日). 2022年7月29日閲覧。
^ ““もしツア”4代目ガイドは新人アナ渡邊渚!番組初のアナウンサーガイドに「不安でいっぱいだったのですが…」”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2020年8月28日). 2020年8月28日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:234 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef