めざましテレビ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

「キラビト!」と「きょうのわんこ」に関しては、新型コロナウイルス感染拡大防止で新規の収録ができない間、「キラビト!レジェンド」・「きょうのわんこレジェンド」として、それぞれ過去に放送されたものの再放送を2022年3月まで行っていた[注 27]

2022年1月20日に伊野尾と同じくHey!Say!JUMPのメンバーである知念侑李が新型コロナウイルスに感染していたことが確認され、伊野尾を始めメンバー全員が検査をしたところ、伊野尾の感染が再び確認された[注 28]。木曜日の出演者は全員金曜日の出演を見合せた。これを受け翌日21日は、『めざましどようび』の出演者中心で放送した。総合司会(メインキャスター)として酒主(メインキャスターの生田の代役)と佐野・久慈(メインキャスターの三宅・メーンキャスターの渡邊[注 29]の代役)、エンタメキャスターは鈴木(メーンキャスター代行の渡邊・エンタメキャスターの永尾・情報キャスターの藤本の代役と兼務)と高見(軽部の代役)、スポーツキャスターは大川(藤井の代役)が担当した[41]。ただし、お天気キャスターに関しては阿部が通常通り出演。伊野尾は自宅療養を行ったのち2月3日から本番組に復帰した。24日からは本番組・『めざましどようび』同様、1度に出演する出演者を最小限に減らすことやアクリル板を増やすこと、一部出演者を24階の「はちたま」から出演(本番組では行わない)するなど感染対策を強化。なお、今回は出演者を2班体制にする措置は取られていない。

2022年6月6日からは一部出演者の別室によるリモート出演を完全終了し、パーテンションを増やして、V9スタジオのみでの放送を実施する。出演人数も以前の人数に戻すこととなり、2023年3月13日からはパーテンションも完全に撤去され、5月8日からの出演者同士の間隔も近くなった。

コロナ禍以降の各曜日の立ち位置(5:25のオープニングとエンディング)
4:55月三宅井上小山内
火生田軽部
水原田
木三宅軽部
金鈴木
5:27・
7:58月原田軽部
三宅井上めざましくん生田
火 - 木藤本軽部
三宅井上めざましくん生田
金原田藤井軽部
三宅井上めざましくん
6:55月 - 木三宅井上めざましくん生田
金三宅めざましくん井上

放送時間
めざましテレビ

1994年4月1日 - 2001年12月28日

月 - 金曜日 5:55 - 8:00(
JST)


2002年1月7日 - 2018年3月30日

第1部:月 - 金曜日 5:25 - 6:10(JST)

第2部:月 - 金曜日 6:10 - 8:00(JST)


2018年4月2日 - 2019年3月29日

第0部:月 - 金曜日 4:55 - 5:25(JST)

第1部:月 - 金曜日 5:25 - 6:10(JST)

第2部:月 - 金曜日 6:10 - 8:00(JST)


2019年4月1日 -

第1部:月 - 金曜日 5:25 - 6:10(JST)

第2部:月 - 金曜日 6:10 - 8:00(JST)

放送開始当初は全ネット局揃って5:55開始だったが、2002年1月7日から開始時刻を5:25に繰り上げ、6:10を境とした2部制の放送に移行した。

第2期開始後は飛び乗り放送としていた地方局があったが、それらの局も随時開始時刻を繰り上げていき、2013年7月1日以降はそれまで最後まで唯一飛び乗り放送としていた石川テレビも開始時刻を繰り上げることとしたため、通常時全ネット局が5:25開始という体制となった。飛び乗り局では第1部の5:25 - 5:55を自主編成枠に差し替えていた(但し、臨時フルネットが行われた事例もあった)。飛び乗り局のエリアで早朝に有事が発生し、この30分間に現地から中継が行われるも、当地では放映されていない(裏送り)という状況が発生したこともあった。

第1部の5:25 - 5:55は2013年9月27日までローカルセールス枠であり、報道特別番組やスポーツ中継により正規の開始時間から遅れて放送を開始する場合などの例外を除き、基本的にネット受けの強制をされることはなかった(『めざましどようび』(第1部… 6:00 - 7:00(2020年3月まで))と同じ)。

2018年4月2日から2019年3月29日までの第0部の4時台・5時台はいずれも全編ローカルセールス枠であり、フジテレビと一部系列局のみの放送。



めざましテレビ アクア

2014年3月31日 - 2018年3月30日

月 - 金曜日 4:00 - 5:25(JST)

通常時、4時台(第1部・第2部)はフジテレビのみの放送で、5時台(第3部)は一部系列局でも放送(『
めざにゅ?』と同様)。

第1部について、一部番組表では前日深夜最終番組[注 30]扱いで記載されており、深夜番組が4:00を跨ぐ場合には短縮または休止となることがあった(『めざにゅ?』と同様)。



めざましテレビ全部見せ

2019年4月1日 -

月 - 金曜日 4:55 - 5:25(JST)



現在の出演者

特に表記されていない人物は、
フジテレビアナウンサー

☆印は、『めざましどようび』を兼務。

★印は、『めざまし8』を兼務。

めざましテレビ全部見せ

予定により担当の変更・兼務あり予定により出演担当日以外の出演あり曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
総合司会
(メーンキャスター)
井上清華
三宅正治生田竜聖☆三宅正治
エンタメキャスター小山内鈴奈軽部真一原田葵軽部真一鈴木唯
スポーツキャスター酒主義久コ田聡一朗藤井弘輝
お天気キャスター林佑香タレント)田中裕理☆(タレント)
エンタメリポーター(交代制)鈴木唯、小山内鈴奈、原田葵、軽部真一、生田竜聖☆、井上清華、藤本万梨乃
阿部華也子☆(タレント)、林佑香(タレント)、谷尻萌(タレント)
フィールドキャスター大川立樹原田葵

コ田聡一朗未定
ナレーター國井千聖(フリーアナウンサー)
森昭一郎生田竜聖☆
酒主義久★國井千聖(フリーアナウンサー)三宅正治
藤本万梨乃
酒主義久★國井千聖(フリーアナウンサー)三宅正治
藤本万梨乃
コ田聡一朗笹谷陽子(タレント)☆
森昭一郎生田竜聖☆
藤本万梨乃
藤井弘輝笹谷陽子(タレント)☆
森昭一郎藤井弘輝
キャラクターめざましくん

めざましテレビ

予定により担当の変更・兼務あり予定により出演担当日以外の日での出演あり曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:351 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef