めざにゅ?
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[注釈 2]

番組名の『にゅ?』は、「N・E・W・S」(N=ニュース、E=エンタ、W=ウェザー、S=スポーツ)に由来する。

5:00からは、フジテレビ以外に、東海テレビテレビ西日本新潟総合テレビテレビ静岡テレビ新広島岡山放送の各系列局でも放送。北海道文化放送では、同時間帯のローカル番組『早おき!てれび めざまし北海道』内で一部のニュースコーナーだけをネット。また、それ以外の局でも極稀に臨時でネットされることがあった。なお、先述のようにスポーツ中継などで本番組を休止または時間変更する場合、ネット局ではいずれも中継や本番組を放送することもあるが、中には放送休止状態(停波)になる局もある。第1部もしくは第2部からネットする局も現れるが、その場合は関東地方の天気予報が他の地方でも放送されることになる。また、有事発生時に報道特別番組扱いで臨時に全国ネットになることがあった。

2006年10月7日から2009年9月26日まで、関東ローカルで土曜日5:00 - 5:30(JST)にも放送していた。平日は本番組の直後が『めざましテレビ』となっており、「めざましファミリー」関連の番組編成となっていたが、土曜日は本番組と『めざましどようび』の間に『週刊フジテレビ批評』を挟んでおり、若干中途半端な番組編成であった。当初は平日枠の様な特集コーナーが無く、ニュース(スポーツ・芸能含む)と天気予報のみというシンプルな番組構成だったが、後に「シネ○のドヨーデショー」コーナーが設けられた。視聴率は土曜早朝としては好調な部分もあった[注釈 3]が、土曜版はわずか2年で廃止となった。

2007年9月29日までメインキャスターは杉崎美香だけだったが、2007年10月6日から2009年9月19日まで土曜(2008年4月以降は木 - 土曜)は松尾翠が担当するようになり、2009年9月24日から2010年10月1日までは加藤綾子が松尾の後任を務めた。2010年10月4日からは杉崎が水 - 金曜の担当に変更となり、杉崎が出演しなくなった月・火曜は椿原慶子が担当していた。しかし、その椿原が2011年3月29日放送で降板したことに伴い、杉崎が翌週の4月4日放送より再び月 - 金でフル出演で担当することになった。その後、2011年9月末で杉崎は番組を卒業し、以降は半年から一年ごとに進行役が交代していった。(詳しくは後述)

2010年7月5日よりセットがリニューアル。全体的に簡素化され机(ただし、4時台と5時台のスポーツ・芸能情報の時には担当キャスター(月 - 水 山中・木・金 松村)の所には、簡易的な机はある。)と椅子がなくなったため、放送中出演者はずっと立ったままで進行することになった。

2011年10月31日より、オープニングメロディーが変更された。それと同時に音声モードがモノラルからステレオに変更された。

視聴率は概ね0%台後半?3%台で推移していて、2011年以降は裏番組の『Oha!4 NEWS LIVE』の視聴率が低迷していたこともあり、一時期時間帯トップに立っていた。しかし、2013年ごろから逆転された。

2014年3月28日を以って、本番組は終了し、10年半の歴史に幕を下ろした。後継番組は『めざましテレビ アクア[1][2]。終了時点での出演者6名のうち、本番組の終了に合わせて遠藤のみ降板、他の出演者5名は引き続き「-アクア」に出演する。引き続き「-アクア」に出演する5名のうち、神田のみ担当が月・火・水曜から水・木曜に変更となったが、他の4名は本番組と同じ曜日に出演する。
出演者

特記以外はフジテレビアナウンサー。
メインキャスター(MC)


神田愛花(月 - 水曜、2013年4月1日 - セント・フォース所属のフリーアナウンサー)。

遠藤玲子(木 - 金曜、2013年10月3日 - )

情報キャスター


竹内友佳(月 - 水曜、2013年9月30日 - )『めざましテレビ』の火曜「ココ調」リポーター

高見侑里(木・金曜、2013年10月3日 - セント・フォース所属のタレント)『めざましどようび』の芸能キャスターと兼任。

天気予報キャスター


久代萌美(月 - 火曜、2013年9月30日 - )

三上真奈(水 - 金曜、2013年10月2日 - )

イマ知り


色紙千尋(水曜、2013年10月2日 - セント・フォース所属のタレント)

ニューヨーク中継


久下香織子(FCI所属、FNNニューヨーク支局) - 番組開始当初から断続的に担当。

阿部知代(2012年8月22日 - ) 

キャスター変遷
メイン・お天気キャスター・情報キャスター

期間メイン天気予報情報
月・火水木・金土月・火水木・金土月・火水木・金土
2003.10.12004.12.30
杉崎美香放送なし戸部洋子[注釈 4]石本沙織放送なし(不在)
2005.1.62005.9.30高橋真麻
2005.10.32006.9.29遠藤玲子[注釈 5]
2006.10.22007.9.29杉崎美香松尾翠
2007.10.12008.3.29杉崎美香松尾翠生野陽子松尾翠岩崎千明
2008.3.312008.9.27杉崎美香松尾翠岩崎千明
2008.9.292009.3.28岩崎千明加藤綾子生野陽子加藤綾子
2009.3.302009.9.26宮瀬茉祐子[注釈 6]
2009.9.282010.10.1加藤綾子廃止山中章子松村未央廃止椿原慶子岩崎千明廃止
2010.10.42011.3.31椿原慶子杉崎美香細貝沙羅山ア夕貴山中章子松村未央
2011.4.12011.9.30杉崎美香高見侑里
2011.10.32012.3.30戸部洋子石本沙織竹内友佳三田友梨佳高見侑里
2012.4.22012.9.28三田友梨佳竹内友佳
2012.10.12013.3.29戸部洋子松尾翠久代萌美色紙千尋高見侑里三田友梨佳竹内友佳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:164 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef