みんなのうた_(サザンオールスターズの曲)
[Wikipedia|▼Menu]
2010年代のライブ演奏からは「あの日から何度目の?」から始まるオーバーチュアが歌われており、歌詞の内容は会場や時期によってその都度変わっている[12][11][注釈 4]山下達郎はこの楽曲を気に入っている[7]さかなクンは『サワコの朝』(TBS系列)2012年5月5日放送分にて「記憶の中で今もきらめく曲」として本楽曲を挙げており、少年時代に母に水族館に連れて行ってもらう車中でよく聴いていた楽曲であったという[14]

おいしいね ?傑作物語 (4:55)(作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:サザンオールスターズ & 小林武史)表題曲と対照的に音楽業界への批判が歌詞に綴られた楽曲[15]indigo la Endのドラマーの佐藤栄太郎がこの曲を気に入っており、「涙が出るぐらい好きな曲です」と語っている[15]

参加ミュージシャン

桑田佳祐:Vocal(#1,2)

大森隆志:Guitar, Chorus(#1,2)

原由子:Keyboards, Chorus(#1,2)

関口和之:Bass, Chorus(#1,2)

松田弘:Drums, Chorus(#1,2)

野沢秀行:Percussion, Chorus(#1,2)


みんなのうた

小林武史:Synthesizer, Keyboards

藤井丈司:Synthesizer Programming

松元治:Trombone


おいしいね ?傑作物語

小林武史:Synthesizer, Keyboards

藤井丈司:Synthesizer, Programming

松元治:Trombone


収録アルバム

曲名作品名備考
みんなのうた
すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61SONGS数量限定商品のため、現在は廃盤。
HAPPY!
海のYeah!!
おいしいね ?傑作物語すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61SONGS数量限定商品のため、現在は廃盤。
HAPPY!

ミュージック・ビデオ収録作品

曲名作品名備考
みんなのうた
女神達への情歌 (報道されないY型の彼方へ)現在は廃盤。
SPACE MOSA ?SPACE MUSEUM OF SOUTHERN ART?一部のみ収録。現在は廃盤。
おいしいね ?傑作物語未収録

ライブ映像作品

曲名作品名備考
みんなのうた歌う日本シリーズ 1992?1993 LIVE at YOKOHAMA ARENA 29th Dec.1992
ホタル・カリフォルニア
平和の琉歌 ?Stadium Tour 1996 "ザ・ガールズ万座ビーチ" in 沖縄?DVD版のエクストラメニュー「Stadium Tour 1996 "ザ・ガールズ万座ビーチ"」に一部のみ収録。
1998 スーパーライブ in 渚園
SUMMER LIVE 2003「流石だスペシャルボックス」胸いっぱいの “LIVE in 沖縄” & 愛と情熱の “真夏ツアー完全版”
真夏の大感謝祭 LIVE
桑田佳祐の音楽寅さん ?MUSIC TIGER? あいなめBOX桑田佳祐ソロ名義の作品。特典映像DISC「サザンオールスターズ SPECIAL LIVE IN 建長寺」に収録。
SUPER SUMMER LIVE 2013 「灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!」 胸熱完全版
おいしい葡萄の旅ライブ ?at DOME & 日本武道館-
LIVE TOUR 2019 “キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!” だと!? ふざけるな!!完全生産限定盤のボーナスディスクに収録。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef