みつまJAPAN'
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

これまでに使用した芸名は7つ(三津間正晃 → 三津間小太郎 → みつま小太郎 → 三津間JAPAN[7] → みつまJAPAN → みつまJAPAN' → 美妻隆盛 → みつまJAPAN')[8]

切れ味鋭いギャグが持ち味で子役の寺田心に似てる事もあり再ブレイクを模索中。野球日本代表「侍ジャパン」とTVアニメ「おそ松さん」のタイアップを企画するなどプロデューサーとしても活躍している。
主要なネタ

「まぁそんなこと、どうでもいいんですけどね」 - 右手を上下に振りながら言う。

チキチキバンバン

キラキラ体操

天童よしみのモノマネ

亀の話

スーザン・ボイルのモノマネ

「非常に重要です」

出演番組
テレビ

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

銀河小説

スーパーテレビ

平成あっぱれテレビ

山田邦子のしあわせにしてよ

ジャングルTV ?タモリの法則?

めちゃ2イケてるッ!

SMAPのがんばりましょう

夢がMORI MORI

征服少年カトリ

ナイナイナ

タモリ倶楽部

ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!! 2000年正月スペシャル

稲妻!ロンドンハーツ

クリスマスキス?イブに逢いましょう

バリ3000

ラジオ

松村邦洋のオールナイトニッポンニッポン放送

イングリーズの一発即発金曜日(文化放送

お笑いネタとこ勝負(ニッポン放送

わっしょい活き活きラジオ

トンヒルのクソの役にも立たないラジオ!(BBstation2009年3月4日(第17回)・2009年4月1日(第21回)放送分 ゲスト出演)

実績

R-1ぐらんぷり2005出場(予選敗退)

脚注[脚注の使い方]^ 2007年1月1日付、自身のブログにて発表。
^ 2008年1月16日付、自身のブログにて発表。
^ 2009年1月1日付、自身のブログにて発表。
^ 2009年8月7日付、自身のブログにて発表。
^2009年8月7日付、ラジークイーンのブログより
^ 2010年5月8日付、自身のブログにて発表。
^ 1992年改名。XがX JAPANに改名したのがきっかけ
^ 2009年1月14日付、自身のブログより

外部リンク

みつまJAPAN'公式ウェブサイト『みつま in JAPAN』 (日本語)

みつまJAPAN' 公式ブログ『WAHAHA本舗 みつまJAPAN'の「まぁ?そんなことど?でもいいんですけどねぇ」』(日本語)(2006年10月22日 - 2011年5月25日)

みつまJAPAN' (@mitsumajap) - X(旧Twitter) (日本語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef